小児保健研究オンラインジャーナル(隔月刊)

小児保険研究
ISSN:0037-4113
E-ISSN:2433-2046
投稿規定
(令和3年12月4日改定)
利益相反に関する
開示文書

(平成29年12月1日改定)
投稿時チェックリスト
(令和3年12月4日改定)

小児保健研究 83巻6号 (2024年)

※ この巻号は個人会員・団体会員でログインした方のみ閲覧可能です。

  
  • 表紙(目次)

    小児保健研究83(6): 2024

  • 子どもたちから学んだ大切なこと

    本間一正
    日本小児保健協会 名誉会員
    小児保健研究83(6):315-315 2024

  • 災害時の子どもの心のケア - 熊本地震の経験から -

    田中恭子
    国立病院機構菊池病院 (医師 / 児童精神科)
    小児保健研究83(6):316-323 2024

  • 未就学児向け多様性への寛容さ尺度開発に向けた予備的研究

    下山結衣1), 森崎真由美2,4), 池田真理3,4)
    1)東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻家族看護学分野 (大学院生 / 看護師), 2)東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻家族看護学分野 (研究職 / 看護師), 3)東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻家族看護学分野 (研究職 / 看護師 / 臨床心理士), 4)グローバルナーシングリサーチセンター
    小児保健研究83(6):324-333 2024

  • 小児期の自閉スペクトラム症における肥満リスクと食嗜好の特徴

    山下美保1), 松本尚美2), 重安良恵3), 藤井智香子3), 伊与田邦昭4)
    1)ノートルダム清心女子大学人間生活学部食品栄養学科 (医師), 2)岡山大学大学院医歯薬学総合研究科疫学・衛生学分野 (医師), 3)岡山大学病院小児医療センター小児心身医療科 (医師), 4)福山市こども発達支援センター (医師)
    小児保健研究83(6):334-342 2024

  • 3歳児の親の育児困難感・発達で気になることと5歳児での神経発達症疑いとの関連

    山本三希子1), 李廷秀2), 佐々木美奈子2), 森克美3)
    1)東京医療保健大学千葉看護学部 (研究職), 2)東京医療保健大学医療保健学研究科 (研究職), 3)東京大学大学院医学系研究科 (研究職)
    小児保健研究83(6):343-352 2024

  • 3, 4か月児をもつ母親のインターネット利用実態と愛着・母性意識との関連

    原納彰子1), 遠藤晋作2), 堀田法子3)
    1)旧国際医療福祉大学成田看護学部 (前研究職), 2)名古屋市立大学大学院看護学研究科 (研究職), 3)旧名古屋市立大学大学院看護学研究科 (前研究職)
    小児保健研究83(6):353-362 2024

  • 保育施設における2歳未満児の午睡の実態と保育者の援助との関係

    王陽1), 七木田敦2)
    1)広島大学大学院人間社会科学研究科 (大学院生), 2)広島大学大学院人間社会科学研究科 (研究職)
    小児保健研究83(6):363-372 2024

  • ベビーベッドの不適切な使用により陰圧性肺水腫を呈した乳児の一例

    堀江未央1), 渕上達夫1), 鈴木麻里1), 小島英雄2), 高橋雄一1), 森内優子1), 山西未穂2), 根岸潤1), 森岡一朗3)
    1)日本大学医学部小児科学系小児科学分野, イムス富士見総合病院小児科 (医師), 2)イムス富士見総合病院小児科 (医師), 3)日本大学医学部小児科学系小児科学分野 (医師)
    小児保健研究83(6):373-378 2024

  • (第107号) 予防接種事業の実務を担う基礎自治体 (市町村) の役割

    越田理恵
    日本小児保健協会予防接種・感染症委員会
    小児保健研究83(6):379-383 2024

  • 編集後記

    小児保健研究83(6): 2024