小児保健研究オンラインジャーナル(隔月刊)

小児保険研究
ISSN:0037-4113
E-ISSN:2433-2046
投稿規定
(令和3年12月4日改定)
利益相反に関する
開示文書

(平成29年12月1日改定)
投稿時チェックリスト
(令和3年12月4日改定)

小児保健研究 72巻suppl号 (2013年)

  
  • 表紙(目次)

    小児保健研究72(suppl): 2013

  • 第60回日本小児保健協会学術集会 明るく・やさしく・たくましく - 夢に向かって進もう - 第60回日本小児保健協会学術集会の開催にあたって -

    岡田知雄
    第60回日本小児保健協会学術集会 会頭, 日本大学医学部小児科学系小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):3-3 2013

  • こどもの生活習慣病

    岡田知雄
    日本大学医学部 小児科学系 小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):61-61 2013

  • わが国における小児保健80年のあゆみ

    衞藤隆
    社会福祉法人恩賜財団母子愛育会日本子ども家庭総合研究所
    小児保健研究72(suppl):62-62 2013

  • 日本の「超少子化」 - その原因と対策をめぐって -

    佐藤龍三郎
    元 国立社会保障・人口問題研究所
    小児保健研究72(suppl):63-63 2013

  • こどもとICT : 健やかな成長のためにはどうあるべきか

    村田光範
    和洋女子大学 保健室
    小児保健研究72(suppl):64-64 2013

  • 子ども・子育てに関するわが国の社会保障と日本医師会の取り組み

    今村聡
    日本医師会
    小児保健研究72(suppl):65-65 2013

  • 小児がん患者QOLについて

    麦島秀雄
    日本大学医学部総合医学研究所
    小児保健研究72(suppl):66-66 2013

  • こどものメタボリックシンドローム - 小児保健における今日的意義 -

    大関武彦
    共立女子大学 看護学部
    小児保健研究72(suppl):67-67 2013

  • 医療現場から見た児童虐待 - 発見と対策 -

    泉裕之
    板橋区医師会病院
    小児保健研究72(suppl):68-68 2013

  • 行政からみた母子保健

    倉橋俊至
    荒川区保健所
    小児保健研究72(suppl):69-69 2013

  • 予防接種の最新情報

    宮崎千明
    福岡市立西部療育センター
    小児保健研究72(suppl):70-70 2013

  • 小児肥満の食事を考える - 米国からの教訓

    中村学
    イリノイ大学 食品栄養学科
    小児保健研究72(suppl):71-71 2013

  • S1-1. 開業小児科医の災害支援 - 日本小児科学会が主導した小児科医派遣事業に参加して -

    大川洋二
    大川こども & 内科クリニック
    小児保健研究72(suppl):72-72 2013

  • S1-2. 被災地における小児保健体制の構築と課題

    千田勝一1, 渕向透2, 石川健1, 三浦義孝3, 岩田欧介4, 松石豊次郎4, 江原伯陽5, 中村安秀6
    1岩手医科大学 小児科学講座, 2岩手県立大船渡病院, 3みうら小児科, 4久留米大学, 5えばらこどもクリニック, 6大阪大学
    小児保健研究72(suppl):73-73 2013

  • S1-3. 福島の子どもたちを日本一元気に!

    菊池信太郎
    医療法人仁寿会菊池医院
    小児保健研究72(suppl):74-74 2013

  • S1-4. 子どものこころの支援~東日本大震災中央子ども支援センターの活動を含めて~

    奥山眞紀子
    独立行政法人国立成育医療研究センター こころの診療部
    小児保健研究72(suppl):75-75 2013

  • S2-1. 食物アレルギーの基礎知識

    宇理須厚雄
    藤田保健衛生大学坂文種報徳会病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):76-76 2013

  • S2-2. 食事療法と給食における対応

    伊藤節子
    同志社女子大学 生活科学部 食物栄養科学科
    小児保健研究72(suppl):77-77 2013

  • S2-3. 保育園・学校における対応の進め方

    亀田誠
    大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 小児科
    小児保健研究72(suppl):78-78 2013

  • S2-4. 京都市営保育所における食物アレルギー対応の歩み

    角まりな
    京都市保健福祉局 子育て支援部 保育課
    小児保健研究72(suppl):79-79 2013

  • S3-1. 発達障害の最近の考え方と対応

    平岩幹男
    日本小児保健協会, Rabbit Developmental Research
    小児保健研究72(suppl):80-80 2013

  • S3-2. 自閉症スペクトラム障害の子どもの言葉とコミュニケーションを育てる~スキナーのVBに基づいたABA療育

    若井道子
    オーティズムファミリーネットワーク合同会社 (オーティネット) 行動分析士
    小児保健研究72(suppl):81-81 2013

  • S3-3. 保育園での対応

    並木由美江
    越谷市立増林保育所
    小児保健研究72(suppl):82-82 2013

  • S3-4. 学校を授業で立て直す

    長谷川博之
    NPO法人埼玉教育技術研究所
    小児保健研究72(suppl):83-83 2013

  • S4-1. 現代における幼児期の食生活の諸問題

    堤ちはる
    社会福祉法人恩賜財団母子愛育会日本子ども家庭総合研究所 母子保健研究部
    小児保健研究72(suppl):84-84 2013

  • S4-2. 子どものライフステージを踏まえた栄養と発達~周産期から思春期まで~

    田中恭子1,2, 八田京子2, 加藤久美子2, 江原佳奈2, 三友聡美2, 及川奈央2, 細澤麻理子2, 吉川尚美2, 清水俊明2
    1東京大学医学部附属病院 こころの発達診療部, 2順天堂大学医学部 小児科学教室
    小児保健研究72(suppl):85-85 2013

  • S4-3. 学童期の栄養摂取の問題と対策 : 学校給食から見えてくるもの

    田中延子
    淑徳大学 看護栄養学部 客員教授
    小児保健研究72(suppl):86-86 2013

  • S4-4. 咀嚼機能の発達について

    渡部茂
    明海大学歯学部 形態機能成育学講座 口腔小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):87-87 2013

  • S4-5. 新しい味覚 (五感) 教育の取り組み

    武井啓一
    武井歯科医院院長, 東京医科歯科大学非常勤講師, 昭和大学兼任講師
    小児保健研究72(suppl):88-88 2013

  • S4-6. 脂肪酸代謝からみた思春期栄養について

    阿部百合子
    日本大学医学部 小児科学系 小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):89-89 2013

  • S5-1. 重症心身障害に対する医療・支援の現状

    岩崎裕治
    東京都立東部療育センター 小児科
    小児保健研究72(suppl):90-90 2013

  • S5-2. 呼吸管理の進歩 ~病態にあった, より負担の少ない方法へ~

    土畠智幸
    医療法人手稲渓仁会病院 小児在宅医療・人工呼吸器センター
    小児保健研究72(suppl):91-91 2013

  • S5-3. 重症心身障害児 (者) の栄養管理~その現状と今後~

    草間龍一1, 吉野浩之2
    1医療法人久康会 平田東九州病院, 2群馬大学教育学部 障害児教育学講座
    小児保健研究72(suppl):92-92 2013

  • S5-4. 在宅, 学校や福祉施設における医療的ケアの現状と展望 : 「医療的ケア」の言葉がなくなる?

    杉本健郎
    すぎもとボーン・クリニーク, NPO法人医療的ケアネット, 日本小児神経学会社会活動部長
    小児保健研究72(suppl):93-93 2013

  • S5-5. 重症心身障害を在宅でみるための問題点と課題

    小沢浩
    島田療育センターはちおうじ 神経小児科
    小児保健研究72(suppl):94-94 2013

  • W1-1. 子どもの運動に関する諸外国のガイドラインと我が国の現状

    下光輝一
    東京医科大学 名誉教授
    小児保健研究72(suppl):95-95 2013

  • W1-2. 危機がつのる子どもの体

    中村和彦
    山梨大学大学院 教育学研究科
    小児保健研究72(suppl):96-96 2013

  • W1-3. Playmaker : メンタルヘルス, 社会性, および集中力の強化を意図した運動・スポーツ遊びプログラムの開発および普及

    竹中晃二
    早稲田大学人間科学学術院
    小児保健研究72(suppl):97-97 2013

  • ジェンダー平等が子どもを生む機動力になる

    三石知左子
    葛飾赤十字産院
    小児保健研究72(suppl):98-98 2013

  • W2-1. 仕事と母親を楽しくこなす

    金巻有美
    読売新聞東京本社 文化部
    小児保健研究72(suppl):99-99 2013

  • W2-2. 4つ子妊娠から職場復帰までの道のり

    和田佐知子
    船橋市立 高根保育園
    小児保健研究72(suppl):100-100 2013

  • W2-3. イクメンと呼ばないで ~父親としての11年間の歩み~

    福與聡
    仙台市役所
    小児保健研究72(suppl):101-101 2013

  • W2-4. 地域社会と子育て支援 : 世界から見た日本

    江原伯陽
    エバラこどもクリニック
    小児保健研究72(suppl):102-102 2013

  • 児童生徒の脊柱側彎症

    松本守雄
    慶應義塾大学医学部 整形外科学教室
    小児保健研究72(suppl):103-103 2013

  • 学校における食物アレルギー, アナフィラキシー対応

    今井孝成
    昭和大学医学部 小児科学講座
    小児保健研究72(suppl):104-104 2013

  • 肥満とやせ

    原光彦
    東京都立広尾病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):105-105 2013

  • 突然死の現状と対策

    鮎沢衛
    日本大学医学部 小児科学系 小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):106-106 2013

  • O1-001. 東日本大震災後における児童を対象とした「命のつながり」の健康教育効果に関する研究~児童の学びの構造~

    永瀬悦子
    郡山女子大学短期大学部 幼児教育学科
    小児保健研究72(suppl):109-109 2013

  • O1-002. 東日本大震災が小児の成長に与えた影響の検討 - 放射能汚染地域における小児の身体計測調査報告

    刈屋桂1, 有阪治1, 西連地利巳2, 東日本震災委員会3
    1獨協医科大学医学部 小児科学, 2獨協医科大学医学部 公衆衛生学, 3日本成長学会
    小児保健研究72(suppl):109-109 2013

  • O1-003. 災害時の給食対応に関する津波被害地域保育所を対象としたグループインタビュー

    網谷有希子1, 須藤紀子1, 笠岡(坪山)宜代2, 石川文子3, 迫和子4
    1お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科, 2独立行政法人 国立健康・栄養研究所, 3宮城県栄養士会, 4公益社団法人 日本栄養士会
    小児保健研究72(suppl):110-110 2013

  • O1-004. 肢体不自由で重複障がいのある幼児自身が災害に備えることに関する保護者の認識 - 自然災害発生の危険性が高い地域を対象として -

    西田志穗1, 加藤令子1, 小室佳文2, 沼口知恵子3
    1共立女子大学 看護学部 看護学科, 2東京医科大学 医学部 看護学科, 3茨城県立医療大学 保健医療学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):110-110 2013

  • O1-005. 重複障がいのある幼児期の肢体不自由児が災害に備えることに関する通園施設職員の認識

    小室佳文1, 加藤令子2, 沼口知恵子3, 西田志穗2
    1東京医科大学 医学部 看護学科, 2共立女子大学 看護学部, 3茨城県立医療大学 保健医療学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):111-111 2013

  • O1-006. 被災地で子どもの支援を行う支援者自身のストレスマネジメントを考える~花や緑を用いた園芸療法プログラムをとおして~

    田口美喜子, 堀篭ちづ子
    1岩手県立大学 看護学部
    小児保健研究72(suppl):111-111 2013

  • O1-007. 一般社団法人全国病児保育協議会認定「病児保育専門士」の資格認定制度とその意義

    稲見誠, 永野和子, 堀込聖子, 池田光江, 木下博子, 帆足暁子, 宮崎豊, 向田隆通, 羽根靖之, 原木真名, 大川洋二
    一般社団法人 全国病児保育協議会
    小児保健研究72(suppl):112-112 2013

  • O1-008. 病児保育での感染症患児の対応について

    大川洋二, 荒井宏治, 佐藤好範, 佐藤里美, 佐藤勇, 帆足英一, 稲見誠
    全国病児保育協議会 感染症対策委員会
    小児保健研究72(suppl):112-112 2013

  • O1-009. 病児保育の課題を克服する実践的取組

    三沢あき子1,2, 森本昌史1,2, 細井創2
    1京都府立医科大学 男女共同参画推進センター, 2京都府立医科大学 大学院医学研究科 小児発達医学
    小児保健研究72(suppl):113-113 2013

  • O1-010. 病児保育の受け入れ人数, 受け入れ方法についての考察

    谷本弘子1,2, 谷本要1,2
    1谷本こどもクリニック, 2病児看護センターベアーズデイサービス
    小児保健研究72(suppl):113-113 2013

  • O1-011. 病児保育室におけるお迎えサービス

    白坂由美1, 泉裕之2, 平澤恵美子1, 金澤剛二2, 渡邊直樹2
    1板橋区医師会病院 看護部, 2板橋区医師会病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):114-114 2013

  • O1-012. 病児保育室における感染対策

    平澤恵美子1, 泉裕之2, 白坂由美1, 金澤剛二2, 渡邊直樹2
    1板橋区医師会病院 看護部, 2板橋区医師会病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):114-114 2013

  • O1-013. 5歳児身長の低下傾向とその影響

    高島二郎
    玉川大学 教育学部 乳幼児発達学科
    小児保健研究72(suppl):115-115 2013

  • O1-014. ずり這い動作の変化について

    藤森美菜子1, 永瀬慎介1, 上原ひろの2, 夏迫歩美2, 鶴崎俊哉3
    1長崎百合野病院 リハビリテーション科, 2長崎大学病院 リハビリテーション科, 3長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 保健学専攻
    小児保健研究72(suppl):115-115 2013

  • O1-015. 運動発達における四つ這いの変化

    夏迫歩美1, 鶴崎俊哉2, 永瀬慎介3, 藤森美菜子3, 上原ひろの1
    1長崎大学病院 リハビリテーション部, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 保健学専攻, 3長崎百合野病院 リハビリテーション科
    小児保健研究72(suppl):116-116 2013

  • O1-016. 出生体重, アディポシティリバウンド及び6歳時BMIに関する単胎双胎間の比較検討

    加藤則子1, 吉田穂波2, 横山徹爾2, 瀧本秀美3, 大木秀一4
    1国立保健医療科学院 地域保健システム研究分野, 2国立保健医療科学院 生涯健康研究部, 3国立健康・栄養研究所, 4石川県立看護大学
    小児保健研究72(suppl):116-116 2013

  • O1-017. 新版K式発達検査の乳幼児健診での発達予測性についての研究 (1) ~新設項目の実施適合性について~

    大谷多加志1, 清水里美2, 大久保純一郎3, 郷間英世4
    1京都国際社会福祉センター, 2平安女学院大学 短期大学部 保育科, 3帝塚山大学 心理学部 心理学科, 4京都教育大学 教育学部 発達障害教育専攻
    小児保健研究72(suppl):117-117 2013

  • O1-018. S県O町における小児メタボリックシンドローム健診結果と血清adiponectin値の検討

    原元彦1, 高橋邦泰1, 上野高浩2, 相馬正義2, 岡田知雄3
    1埼玉県立大学 保健医療福祉学部, 2日本大学医学部内科学系, 3日本大学医学部小児科
    小児保健研究72(suppl):118-118 2013

  • O1-019. T市における過去5年間の三歳児健康診査から - 父親の家事・育児参加率とその背景 -

    藤井小弥太, 伊藤末志, 吉田宏, 齋藤なか, 久保暢大
    鶴岡市立荘内病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):118-118 2013

  • O1-020. T市における三歳児健康診査から - 齲歯罹患の背景および危険因子 -

    久保暢大, 藤井小弥太, 齋藤なか, 吉田宏, 伊藤末志
    鶴岡市立荘内病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):119-119 2013

  • O1-021. 沖縄県の6年間の乳幼児健診データの解析 - 育児不安と種々の要因の検討 (第1報) -

    安里義秀1,2, 田中太一郎1,4, 勝連啓介1,5, 當間隆也1,6, 高良聡子1,7, 玉那覇栄一1,8, 宮城雅也1,9, 下地ヨシ子1, 浜端宏英1,10, 仲宗根正1,11, 山縣然太郎1,3
    1(公社)沖縄県小児保健協会 特別研究委員会, 2ハートライフ病院 小児科, 3山梨大学大学院 医学工学総合研究部 社会医学講座, 4東邦大学医学部 社会医学講座 衛生学分野, 5名護療育園, 6わんぱくクリニック, 7たから小児科医院, 8中頭病院 小児科, 9沖縄県立南部医療センター・こども医療センター 小児科, 10アワセ第一医院 小児科, 11沖縄県宮古福祉保健所
    小児保健研究72(suppl):119-119 2013

  • O1-022. 成長発育からみた学校歯科検診のあり方に関する検討 - 埋伏永久歯による隣在歯根の吸収 -

    小田博雄
    神奈川歯科大学 口腔科学講座 歯科矯正学分野
    小児保健研究72(suppl):120-120 2013

  • O1-023. 生活習慣病予防を視野にいれた学校糖尿病検診システムの試み

    小川洋平1,2, 菊池透1,2, 阿部裕樹1,3, 長崎啓祐1,2, 佐藤英利1,2, 川崎琢也1, 阿部時也1,3, 橋本謹也1, 庄司義興1, 齋藤昭彦2
    1新潟市医師会学校糖尿病検診判定委員会, 2新潟大学 医学部 小児科, 3新潟市民病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):120-120 2013

  • O1-024. 5歳児健診の意義の考察 その1~3歳児健診, 5歳児健診, 小学校低学年時の発達状況の変化より~

    全有耳1,2, 弓削マリ子3
    1京都府南丹保健所, 2京都府中丹西保健所, 3花ノ木医療福祉センター
    小児保健研究72(suppl):121-121 2013

  • O1-025. 5歳児健診の意義の考察 その2~特別支援教育との連携, 保護者支援の視点から~

    全有耳1,2, 弓削マリ子3
    1京都府南丹保健所, 2京都府中丹西保健所, 3花ノ木医療福祉センター
    小児保健研究72(suppl):121-121 2013

  • O1-026. 保育者が保育集団の中でとらえる5歳児の発達特徴と課題

    吉川はる奈, 尾崎啓子
    埼玉大学 教育学部
    小児保健研究72(suppl):122-122 2013

  • O1-027. 大阪市における4, 5歳児発達障害児相談事業について

    峯川章子1,5, 新平鎮博2,7, 池宮美佐子3,6, 川尻美枝8, 岡崎伸4,6
    1大阪市立心身障害者リハビリテーションセンター診療所 小児科, 2前・大阪市こども青少年局, 3大阪市保健所, 4大阪市立総合医療センター, 5大阪市立十三市民病院小児科, 6大阪市立住吉市民病院小児科, 7国立特別支援教育総合研究所, 8きららこどもクリニック
    小児保健研究72(suppl):122-122 2013

  • O1-028. 5歳児健診東京方式 - その運用状況・評価・今後 -

    平山貴度1, 秋山千枝子2, 神川晃3, 森蘭子4, 幾瀬貫5, 藤城富美子6, 河合江美7
    1平山医院, 2三鷹医師会, 3蒲田医師会, 4小石川医師会, 5東久留米医師会, 6日本保育園保健協議会, 7東京都福祉保健局
    小児保健研究72(suppl):123-123 2013

  • O1-029. 5歳児健診, 地域の保健行政, 教育との連携による発達障害児早期発見, 早期支援と, その成果

    是松聖悟1, 淺尾福1, 清田晃生1, 前田知己1, 佐藤圭右1,2, 末延聡一1, 泉達郎1
    1大分大学 医学部 小児科学, 2聖母の騎士会 恵の聖母の家
    小児保健研究72(suppl):123-123 2013

  • O1-030. 障がい児の育ちにおける保育所の役割 - 質的研究による検討

    植田紀美子1, 今本利一2, 小島千恵子3, 後藤あや4, 山崎嘉久2, 佐藤拓代1
    1大阪府立母子保健総合医療センター 企画調査部, 2あいち小児保健医療総合センター, 3岐阜県関市子ども家庭課, 4福島県立医科大学 医学部 公衆衛生学講座
    小児保健研究72(suppl):124-124 2013

  • O1-031. 栄養障害をきたした発達障がい児とその家族への入院治療 - 他職種との連携を通して -

    松本祐佳里1, 坂本彩子2, 安元佐和2
    1福岡大学病院 看護部, 2福岡大学 医学部 小児科
    小児保健研究72(suppl):124-124 2013

  • O1-032. 音声解析による自閉症スペクトラム障害児と定型発達児の識別 - 識別精度が高い単語の特徴 -

    中井靖1,2, 松井学洋1,3, 津田聡子1,4, 高田哲1
    1神戸大学大学院保健学研究科, 2川崎医療短期大学医療保育科, 3大阪国際大学短期大学部幼児保育学科, 4宝塚大学看護学部
    小児保健研究72(suppl):125-125 2013

  • O1-033. 教育・保育関係専門職が抱く発達障害イメージの職種間差と支援者の自己効力感におよぼす影響

    山下稔哉1, 林隆2
    1家庭学習支援オフィスNOW, 2医療法人テレサ会 西川医院発達診療部 発達障害研究センター
    小児保健研究72(suppl):125-125 2013

  • O1-034. 歯科医療を通じて創造される障害者支援ついて~自閉症スペクトラム障害児を持つ母親インタビューから~

    望月司
    望月歯科医院
    小児保健研究72(suppl):126-126 2013

  • O1-035. 自閉症スペクトラム障害をもつ児の養育者による予防接種絵カードの評価 (第二報)

    森瞳子, 藤原彩子, 古藤雄大, 永井利三郎
    大阪大学 医学系研究科 保健学専攻
    小児保健研究72(suppl):126-126 2013

  • O1-036. 知的障害を伴わない発達障害をもつ子どもの発見から就学における関係者の発達支援及び連携についての実態調査

    石川涼1, 塩飽仁2, 鈴木祐子2
    1神奈川県立こども医療センター, 2東北大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 小児看護学分野
    小児保健研究72(suppl):127-127 2013

  • O1-037. 当センター発達関連外来における10年間の総括と今後の課題

    南谷幹之1, 浜野晋一郎2
    1埼玉県立小児医療センター 保健発達部, 2埼玉県立小児医療センター 神経科
    小児保健研究72(suppl):127-127 2013

  • O1-038. 発達障がい児親子支援グループにおける保護者支援についての検討~保護者アンケートの結果より~

    大嶽由佳, 橋本直子, 梶瑞佳, 中野加奈子, 太田國隆
    六甲アイランド甲南病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):128-128 2013

  • O1-039. 発達障害のある青少年のための相談・居場所事業 (作業療法士の視点より)

    篠川裕子1, 高田哲1, 辻薫1,3, 大歳太郎2
    1神戸大学大学院 保健学研究科, 2関西福祉科学大学, 3大阪発達総合療育センター
    小児保健研究72(suppl):128-128 2013

  • O1-040. 発達障害の特性がある子どもの早期の気づきと家族を含めた支援に係る体制のあり方に関する一考察

    中島正夫
    椙山女学園大学 看護学部
    小児保健研究72(suppl):129-129 2013

  • O1-041. 小学1年生におけける「気になる子」の人物画の特徴と傾向

    落合利佳1, 郷間英世1
    1大阪大谷大学 教育学部, 2京都教育大学 教育学部 発達障害学科
    小児保健研究72(suppl):129-129 2013

  • O1-042. 障害をもつ思春期女子の月経と月経随伴症状に関する研究 - 保護者の不安について -

    津田聡子1,2, 河合洋子2, 中井靖1,3, 高田哲1
    1神戸大学大学院保健学研究科, 2宝塚大学 看護学部, 3川崎医療短期大学医療保育科
    小児保健研究72(suppl):130-130 2013

  • O1-043. 浜松市における幼稚園・保育園への巡回支援の実践~保育者への効果を中心に~

    鍵山建, 山本卓磨, 柏木直見, 尾関ゆかり, 伊藤智恵子, 遠藤雄策, 平野浩一
    浜松市発達医療総合福祉センター
    小児保健研究72(suppl):130-130 2013

  • O1-044. 幼児期における発達障害児支援システムの開発に関する研究

    石岡由紀1,2, 高田哲1
    1神戸大学大学院 保健学研究科, 2神戸親和女子大学 福祉臨床学科
    小児保健研究72(suppl):131-131 2013

  • O1-045. 療育に通う子どもの母親が園選定時に抱く思いと育児肯定感に影響する要因

    赤羽根章子1, 堀田法子2
    1名古屋市立大学 大学院 看護学研究科 研究員, 2名古屋市立大学 看護学部
    小児保健研究72(suppl):131-131 2013

  • O1-046. 児童養護施設に入所している思春期女子の心身の変化の特徴

    柚山香世子1, 中村伸枝2, 佐藤奈保2
    1亀田医療大学 看護学部 看護学科, 2千葉大学 大学院 看護学研究科
    小児保健研究72(suppl):132-132 2013

  • O1-047. 日本の女子高校生の過剰適応傾向と心拍変動

    菅原優子, 兒玉英也, 平元泉
    秋田県立横手城南高等学校
    小児保健研究72(suppl):132-132 2013

  • P1-001. 幼児とその母親の唾液コルチゾール濃度と生活習慣との関連

    村上亜由美1, 竹内惠子1, 岸本三香子2
    1福井大学 教育地域科学部, 2武庫川女子大学 生活環境学部 食物栄養学科
    小児保健研究72(suppl):133-133 2013

  • P1-002. 幼児の唾液コルチゾール濃度と食事摂取状況との関連

    岸本三香子1, 竹内惠子2, 村上亜由美2
    1武庫川女子大学 食物栄養学科, 2福井大学 教育地域科学部
    小児保健研究72(suppl):133-133 2013

  • P1-003. 小児病棟の齲蝕予防に関する環境の実態調査

    佐藤寿哲
    森ノ宮医療大学 保健医療学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):134-134 2013

  • P1-004. 幼児の咀嚼と食品物性に関する研究 - (1) 噛みしめる食感を特徴とする幼児向け食品の創製 -

    中村吉孝1, 三輪香織1, 伊藤裕之1, 内海明美2, 石崎晶子2, 向井美惠2, 弘中祥司2, 園田菜摘3, 金子佳代子3
    1株式会社 明治 研究本部, 2昭和大学 歯学部 スペシャルニーズ口腔医学講座 口腔衛生学部門, 3横浜国立大学 教育人間科学部
    小児保健研究72(suppl):134-134 2013

  • P1-005. 幼児の咀嚼と食品物性に関する研究 - (2) 最大咀嚼距離と食品物性との関連性について -

    内海明美1, 石崎晶子1, 向井美惠1, 弘中祥司1, 中村吉孝2, 三輪香織2, 伊藤裕之2, 園田菜摘3, 金子佳代子3
    1昭和大学歯学部 スペシャルニーズ口腔医学講座 口腔衛生学部門, 2株式会社 明治 研究本部, 3横浜国立大学 教育人間科学部
    小児保健研究72(suppl):135-135 2013

  • P1-006. 幼児の咀嚼と食品物性に関する研究 - (3) 最大咀嚼距離と幼児の食生活・食行動との関連

    園田菜摘1, 内海明美2, 石崎晶子2, 向井美惠2, 弘中祥司2, 中村吉孝3, 三輪香織3, 伊藤裕之3, 金子佳代子1
    1横浜国立大学 教育人間科学部, 2昭和大学 歯学部 スペシャルニーズ口腔医学講座 口腔衛生学部門, 3株式会社 明治 研究本部
    小児保健研究72(suppl):135-135 2013

  • P1-007. 舌の動きと顎二腹筋活動量との関連

    小口寛子, 鈴木亮, 棚瀬康介, 駒澤大悟, 渡部茂
    明海大学 歯学部 形態機能成育学講座口腔小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):136-136 2013

  • P1-008. う蝕多発児の生活習慣に関する調査

    片海智子, 池田英史, 江田康輔, 吉原幸司郎, 渡辺幸嗣, 渡部茂
    明海大学歯学部 形態機能成育学講座 口腔小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):136-136 2013

  • P1-009. 舌小帯強直症による構音障害が言語療法にて改善した2症例

    駒澤大悟, 荻原孝, 小口寛子, 鈴木亮, 渡部茂
    明海大学 歯学部 形態機能成育学講座 口腔小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):137-137 2013

  • P1-010. 明海大学歯学部小児歯科外来で行われている最新の歯垢付着検知法

    渡辺幸嗣, 荻原孝, 雀部貴志, 中村徳三, 渡部茂
    明海大学 歯学部 形態機能成育学講座 口腔小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):137-137 2013

  • P1-011. 幼児における酸蝕歯の調査 - 生活習慣との関連 -

    中根綾子1, 三輪全三1, 北迫勇一2, 佐々木好幸2, 田上順次2
    1東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 小児歯科学分野, 2東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 う蝕制御学分野
    小児保健研究72(suppl):138-138 2013

  • P1-012. 思春期学童の肥満改善を目指した健康管理行動育成プログラムの試作と評価

    西山智春1, 小和瀬貴律2,3, 荒川浩一3
    1群馬医療福祉大学 看護学部, 2群馬整肢療護園, 3群馬大学大学院医学系研究科小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):139-139 2013

  • P1-013. 1型糖尿病患児のインスリン自己注射の部位選択と硬結に関する研究

    佐藤栞1, 山田真衣2, 大久保明子2, 郷更織2, 北村千章2
    1新潟大学養護教諭特別別科, 2新潟県立看護大学
    小児保健研究72(suppl):139-139 2013

  • P1-014. 小児糖尿病サマーキャンプにおける栄養教育

    石崎由美子
    福山大学 生命工学部 生命栄養学科
    小児保健研究72(suppl):140-140 2013

  • P1-015. 我が子の1型糖尿病発症による父親の受け止めと役割変化について

    深見業太, 吉川由希子
    1北海道立子ども総合医療・療育センター, 2札幌市立大学 看護学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):140-140 2013

  • P1-016. 「やせ」も視野にいれた新たな小児生活習慣病健診システムの試み

    菊池透1,2, 小川洋平1,2, 阿部裕樹2,3, 長崎啓祐1,2, 樋浦誠2,4, 佐藤英利1,2, 川崎琢也2, 橋本謹也2, 庄司義興2, 齋藤昭彦1,2
    1新潟大学 医学部 小児科, 2新潟市医師会, 3新潟市民病院 小児科, 4木戸病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):141-141 2013

  • P1-017. 小児科外来看護師による感染性胃腸炎時の教育的支援

    宮城由美子1, 横尾美智代2
    1福岡県立大学 看護学部 臨床看護学系, 2西九州大学
    小児保健研究72(suppl):142-142 2013

  • P1-018. 病棟保育士の入院中の子どもの遊びに関する認識について~インタビュー調査より~

    下山京子1, 佐光恵子2, 下田あい子3, 牧野孝俊2, 松崎奈々子2, 金泉志保美2
    1高崎健康福祉大学 保健医療学部 看護学科, 2群馬大学大学院保健学研究科, 3群馬県立小児医療センター
    小児保健研究72(suppl):142-142 2013

  • P1-019. 小児がんの子どもがターミナル期に不安や思いを「語り」始めた瞬間からの看護師の関わりのプロセス

    杉山智江, 佐鹿孝子
    埼玉医科大学 保健医療学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):143-143 2013

  • P1-020. 新版便色カードシステム導入パイロット事業における保護者からの問い合わせに関する質的研究, 及び胆道閉鎖症患者の早期発見の状況

    顧艶紅1,2, 茂木仁美2, 伊藤玲子2, 松井陽2
    1帝京大学医学部 衛生学公衆衛生学講座, 2独立行政法人 成育医療研究センター
    小児保健研究72(suppl):143-143 2013

  • P1-021. 希少難病児を亡くした母親のグリーフワークと看護の明確化

    久保恭子1, 宍戸路佳1, 坂口由起子2, 河原智江1, 山下麻実1
    1横浜創英大学 看護学部 看護学科, 2日本医療科学大学
    小児保健研究72(suppl):144-144 2013

  • P1-022. 酵素補充療法を行っているムコ多糖症II型の認知機能について

    黒田舞, 成田有里, 森秀都
    埼玉県立小児医療センター 保健発達部 心理
    小児保健研究72(suppl):144-144 2013

  • P1-023. 幼児が予防接種を受ける際の親の説明

    藤沼小智子1, 佐鹿孝子1, 杉山智江1, 鈴木優子1, 坂口由紀子2
    1埼玉医科大学 保健医療学部 看護学科, 2日本医療科学大学 看護学科
    小児保健研究72(suppl):145-145 2013

  • P1-024. 沖縄県における2012年麻疹排除の検証 - はしか "0" プロジェクト活動12年間の成果 -

    知念正雄1,2, 安次嶺馨1,2, 浜端宏英1,2, 具志一男1,2, 平良勝也2,3, 玉那覇榮一1,2, 棚原睦子1, 伊敷めぐみ1, 棚原憲実2,4, 砂川富正2,6, 糸数公5
    1公益社団法人沖縄県小児保健協会, 2沖縄県はしか "0" プロジェクト委員会, 3沖縄県衛生環境研究所, 4沖縄県福祉保健部健康増進課, 5沖縄県八重山福祉保健所, 6国立感染症研究所感染症情報センター
    小児保健研究72(suppl):145-145 2013

  • P1-025. 子宮頸がん予防接種対象年齢児をもつ保護者のHPVワクチンに関する認識

    石野晶子1, 加藤英世1, 場家美沙紀1, 松田博雄2
    1杏林大学 保健学部 母子保健学研究室, 2淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科
    小児保健研究72(suppl):146-146 2013

  • P1-026. 児出生後早期に予防接種についての説明会を行う当院での取り組みとその成果について

    安齋祐子, 成宮正朗
    長浜赤十字病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):146-146 2013

  • P1-027. 自治体における予防接種対応の現状に関するアンケート調査

    福井都花, 秋久裕里, 北村真世, 高渕真子, 藤原彩子, 古藤雄大, 永井利三郎
    大阪大学 医学系研究科 保健学専攻 生命育成看護科学講座
    小児保健研究72(suppl):147-147 2013

  • P1-028. 入院児のベッド転落を防止するための看護学生の対策の明確化

    山下麻実, 石舘美弥子, 宍戸路佳, 久保恭子
    横浜創英大学 看護学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):148-148 2013

  • P1-029. 保育者養成校の学生における危険予測の認識とヒヤリハットを取り入れた授業の効果

    石井久美子1, 宮本茂樹2
    1愛国学園保育専門学校 幼児教育科, 2聖徳大学 短期大学部 保育科
    小児保健研究72(suppl):148-148 2013

  • P1-030. 保育所での事故サーベイランスデータのICD10形式へのデータ変換~異なる地域・国との比較を目的として~

    安炳文
    京都府立医科大学 救急医療学教室
    小児保健研究72(suppl):149-149 2013

  • P1-031. 子どもの救急医療に関する意識調査 - 第1報 -

    小濱守安1, 譜久山民子2, 下地ヨシ子2, 宮城雅也2, 玉那覇榮一2
    1沖縄県立中部病院 小児科, 2沖縄県小児保健協会
    小児保健研究72(suppl):149-149 2013

  • P1-032. 子ども救急医療に関する意識調査から作成した子ども救急ハンドブックの評価 - 第2報 -

    小濱守安1, 譜久山民子2, 下地ヨシ子2, 宮城雅也2, 玉那覇榮一2
    1沖縄県立中部病院 小児科, 2沖縄県小児保健協会
    小児保健研究72(suppl):150-150 2013

  • P1-033. 乳幼児をもつ父親を対象とした子どもの事故に関する研究 第2報

    大重育美1, 顧艷紅2
    1長崎県立大学 看護学科, 2帝京大学医学部衛生学公衆衛生学講座
    小児保健研究72(suppl):150-150 2013

  • P1-034. 子どもと家族の看護相談室に関する研究 - 過去5年間の実態調査 -

    古屋悦世, 辻佐恵子, 内藤茂幸, 小島ひで子
    北里大学 看護学部
    小児保健研究72(suppl):151-151 2013

  • P1-035. 障害児を育てる父親の家庭内役割分担と育児観に関する調査

    柏木直見, 山本卓磨, 鍵山健, 尾関ゆかり, 伊藤智恵子, 遠藤雄策, 平野浩一
    浜松市発達医療総合福祉センター
    小児保健研究72(suppl):151-151 2013

  • P1-036. 親支援としてのピアサポートの成果

    福島慎吾
    認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク
    小児保健研究72(suppl):152-152 2013

  • P1-037. 電話相談で行う同病「お友達さがし」の現状と意義

    橋本玲子1, 小林信秋1, 及川郁子1,2
    1認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク, 2聖路加看護大学
    小児保健研究72(suppl):152-152 2013

  • P1-038. 慢性疾患患児の家族と学校とのコミュニケーション - 話し合いに影響した要因 -

    西野郁子, 齊藤千晶, 石川紀子
    千葉県立保健医療大学 健康科学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):153-153 2013

  • P1-039. 難病の子どもの親の会会員の小児慢性特定疾患治療研究事業等に対する思い

    濱中喜代, 高橋衣, 石井まりえ
    東京慈恵会医科大学 医学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):153-153 2013

  • P1-040. NICUに入院する低出生体重児とその母親の愛着形成過程への看護援助に関する研究動向

    金泉志保美1, 竹田悠2, 牧野孝俊1, 阿久澤智恵子3, 青柳千春3, 松崎奈々子1, 下山京子4, 佐光恵子1
    1群馬大学大学院 保健学研究科, 2東京大学 医学部付属病院, 3桐生大学 医療保健学部, 4高崎健康福祉大学 保健医療学部
    小児保健研究72(suppl):154-154 2013

  • P1-041. NICUを退院した子どもを養育する父親と母親の健康と育児協力に関する相互の認識

    白坂真紀, 桑田弘美
    滋賀医科大学 医学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):154-154 2013

  • P1-042. 香川県内の産科施設における「母乳育児成功のための10か条」の実施状況

    高山蓮花1, 谷本公重1, 真鍋由紀子2, 加藤育子3, 伊藤進3
    1香川大学 医学部 看護学科, 2(社)香川県助産師会, 3香川大学 医学部 小児科学
    小児保健研究72(suppl):155-155 2013

  • P1-043. 発達初期の睡眠覚醒時間と気質の発達について - 生後1年間の縦断研究 -

    中川敦子, 鋤柄増根
    名古屋市立大学 人間文化研究科
    小児保健研究72(suppl):155-155 2013

  • P1-044. 北海道における生後1か月児をもつ父親の乳幼児突然死症候群に対する知識の現状

    増原未来1, 市川正人2
    1北海道立子ども総合医療・療育センター, 2名寄市立大学 保健福祉学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):156-156 2013

  • P1-045. 超低出生体重児の知的発達の特徴とアセスメントの検討

    出石陽子1, 牧本優美2, 田口洋祐1, 宗像俊1, 吉川香代1, 臼倉幸宏1, 細野茂春1, 岡田知雄1, 高橋滋1, 麦島秀雄1
    1日本大学 医学部 小児科学系小児科学分野, 2富山大学附属病院 周産母子センター新生児部門
    小児保健研究72(suppl):156-156 2013

  • P1-046. 「母親役割」尺度作成のための予備調査~自由記述式質問紙調査から~

    寺薗さおり1, 山口桂子2
    1倉敷市立短期大学 保育学科, 2愛知県立大学 看護学部
    小児保健研究72(suppl):157-157 2013

  • P1-047. 子どもが泣いた時の父親の反応に関する調査

    大重育美
    長崎県立大学 看護学科
    小児保健研究72(suppl):157-157 2013

  • P1-048. 東京23区の1歳6か月児および3歳児の齲蝕状況の地域格差要因に関する研究

    大金瑞樹1, 齊藤香恵子1, 中嶋しおり1, 肱黒和子1, 宮田侑弥1, 福田雅臣2
    1日本歯科大学 生命歯学部, 2日本歯科大学 生命歯学部 衛生学講座
    小児保健研究72(suppl):158-158 2013

  • P1-049. 8ヶ月児のテレビ視聴行動

    大熊加奈子1, 谷村雅子2
    1日本女子大学 人間社会学部 心理学科, 2関東学院大学 人間環境研究所
    小児保健研究72(suppl):158-158 2013

  • P1-050. 市中病院小児科から心の問題を考える

    木村かほり1, 渡辺健一1, 安藤正恵1, 田川雅子1, 斉藤勝也1, 丸山英和1, 遠山由香梨2
    1春日部市立病院 小児科, 2春日部市立病院 臨床心理士
    小児保健研究72(suppl):159-159 2013

  • P1-051. 一乳幼児の四つ這い動作における一ヵ月間での縦断的変化について

    永瀬慎介1, 鶴崎俊哉2, 夏迫歩美3, 上原ひろの3, 藤森美菜子1
    1医療法人 光善会 長崎百合野病院 リハビリテーション科, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻, 3長崎大学付属病院 リハビリテーション部
    小児保健研究72(suppl):159-159 2013

  • P1-052. 子育てひろば関係者交流会を開催することによる支援者の意識変化

    柳瀬幸子1, 宮崎つた子2, 井澤淑子4, 堀内咲子3
    1ヤナセクリニック, 2高田短期大学, 3元津市子ども総合支援室, 4三重子育て支援研究会
    小児保健研究72(suppl):160-160 2013

  • P1-053. 子育て支援を意識した妊娠期からの健康教育の取り組み

    関美雪
    埼玉県立大学 保健医療福祉学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):160-160 2013

  • P1-054. 子育て支援者育成に関する研究 (1) - 保護者と子育て支援者の「子どもの基本的生活習慣」に関する調査 -

    宮崎つた子, 鷲見裕子
    高田短期大学 子ども学科
    小児保健研究72(suppl):161-161 2013

  • P1-055. 子育て支援者育成に関する研究 (2) - 保護者と子育て支援者の「子どもの食事」に関する調査 -

    鷲見裕子, 宮崎つた子
    高田短期大学 子ども学科
    小児保健研究72(suppl):161-161 2013

  • P1-056. 少子化社会における家族形成支援に関する研究~専門職を対象とした意見調査より出生前から始まる育児支援について~

    齋藤幸子1, 近藤洋子2
    1日本子ども家庭総合研究所 母子保健研究部, 2玉川大学 文学部 人間学科
    小児保健研究72(suppl):162-162 2013

  • P1-057. 乳児家庭全戸訪問事業と地域における子育て感の検討

    佐藤拓代1, 松本小百合2, 益邑千草3
    1大阪府立母子保健総合医療センター, 2東大阪市保健所, 3日本子ども家庭総合研究所
    小児保健研究72(suppl):162-162 2013

  • P1-058. 乳幼児健診における育児支援に関する文献検討

    山崎道子
    人間総合科学大学 保健医療学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):163-163 2013

  • P1-059. 父親の育児不安に関する基礎的研究 (その1) - 子ども総研式・父親育児支援質問紙の作成 -

    栗原佳代子1, 恒次欽也2, 安藤朗子3, 武島春乃3, 平岡雪雄3, 川井尚3
    1東京大学大学院 医学系研究科, 2愛知教育大学, 3日本子ども家庭総合研究所・愛育相談所
    小児保健研究72(suppl):163-163 2013

  • P1-060. 父親の育児不安に関する基礎的研究 (その2) - 子ども総研式・父親育児支援質問紙スクリーニング版の作成 -

    安藤朗子1, 恒次欽也2, 栗原佳代子3, 武島春乃1, 平岡雪雄1, 川井尚1
    1母子愛育会 日本子ども家庭総合研究所 愛育相談所, 2愛知教育大学 教育学部 障害児教育講座, 3東京大学大学院 医学系研究科
    小児保健研究72(suppl):164-164 2013

  • P1-061. 母子家庭で育った経験が父親の対児感情へ及ぼす影響

    杉山舞1, 市川正人2
    1北海道立子ども総合医療・療育センター, 2名寄市立大学 保健福祉学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):164-164 2013

  • P1-062. 母親の職業の有無による育児ストレッサー因子構造の違い

    小川佳代, 富田喜代子, 中岡泰子, 加藤孝士, 前田宏治, 尾崎八代, 吉村尚美, 中澤京子
    四国大学 看護学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):165-165 2013

  • P1-063. シングルマザーの病児・病後児保育利用の有益性と課題

    祖父江育子1, 枝川千鶴子2
    1広島大学 大学院 医歯薬保健学研究院, 2愛媛県立医療技術大学 保健科学部看護学科
    小児保健研究72(suppl):165-165 2013

  • O2-001. 在籍保育所における親子療育教室の意義 - 第1報 - 保育士の資質向上としての意義

    竹内惠子1, 橋本かほる2, 津田明美3
    1福井大学 教育地域科学部, 2金沢大学大学院医学系研究科, 3福井県こども療育センター
    小児保健研究72(suppl):169-169 2013

  • O2-002. 「ふくいっこ, 『みんなちがってみんないい』応援プロジェクト」, 人材交流事業の活用福井県こども療育センターひばり園での市町の保育士の研修の報告

    津田明美
    福井県こども療育センター 小児科・児童精神科
    小児保健研究72(suppl):169-169 2013

  • O2-003. 乳幼児期の「移動・旅行」に潜む危険要因~保護者の「移動・旅行」の認識とその後の児の反応~

    二宮球美1, 松岡聖美1, 鬼木紀代美2, 大森美穂子2
    1九州看護福祉大学 看護福祉学部 看護学科, 2旭保育園
    小児保健研究72(suppl):170-170 2013

  • O2-004. 保育園における園児と保育士の情報の非対称性に関する研究

    駒井美智子
    東京福祉大学 短期大学部 こども科
    小児保健研究72(suppl):170-170 2013

  • O2-005. 保育所の食育に関する調査 (日本保育協会) から1「食事提供の形態」

    酒井治子1, 太田百合子2, 巷野悟郎2
    1東京家政学院大学 現代生活学部, 2こどもの城小児保健部
    小児保健研究72(suppl):171-171 2013

  • O2-006. 保育所の食育に関する調査 (日本保育協会) から2. 「栄養士の配置と食育の実態」

    太田百合子1, 酒井治子2, 巷野悟郎1
    1こどもの城 小児保健部, 2東京家政学院大学
    小児保健研究72(suppl):171-171 2013

  • O2-007. 先天性心疾患を持つ子どもと母親の母子関係 - Family Diagnostic Testを用いた検討 -

    遠藤晋作1, 掘田法子2
    1藤田保健衛生大学 医療科学部 看護学科, 2名古屋市立大学 看護学部
    小児保健研究72(suppl):172-172 2013

  • O2-008. 当小児病棟における多職種連携による子どもの療養生活支援

    八田京子, 細澤麻里子, 江原佳奈, 加藤久美子, 三友聡美, 及川奈央, 岩崎友弘, 吉川尚美, 早田典子, 伊藤智美, 西垣紀子, 齋藤香織, 田中恭子, 清水俊明
    順天堂大学 小児科
    小児保健研究72(suppl):172-172 2013

  • O2-009. 乳幼児の保護者の与薬実態と療養意識に関する調査

    大野雅樹
    京都女子大学 発達教育学部 児童学科
    小児保健研究72(suppl):173-173 2013

  • O2-010. 脳死臓器移植を受ける子どもと家族に対する医療者の支援の意図

    奥野順子1, 関森みゆき1, 日沼千尋1, 青木雅子1, 栗田直央子2
    1東京女子医科大学 看護学部, 2東京女子医科大学病院
    小児保健研究72(suppl):173-173 2013

  • O2-011. 小児在宅医療におけるチャイルド・ライフ・スペシャリストの活動

    安達梓
    手稲渓仁会病院 小児在宅医療・人工呼吸器センター
    小児保健研究72(suppl):174-174 2013

  • O2-012. 当院NICUにおける18トリソミー症例の検討

    臼倉幸宏, 牧本優美, 田口洋祐, 長野伸彦, 清宮綾子, 鈴木琢真, 加藤亮太, 佐藤御也子, 深町律子, 宗像俊, 吉川香代, 細野茂春, 岡田知雄, 高橋滋, 麦島秀雄
    日本大学医学部 小児科学系 小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):174-174 2013

  • O2-013. 子どもを受動喫煙から守る (第3報) 若い女性の受動喫煙に関する知識と行動の関連

    齋藤麗子
    十文字学園女子大学 人間生活学部 幼児教育学科
    小児保健研究72(suppl):175-175 2013

  • O2-014. 母乳育児は禁煙の1つの切り札として使えるか

    大山牧子
    神奈川県立こども医療センター母子保健局地域保健推進室・新生児科
    小児保健研究72(suppl):175-175 2013

  • O2-015. 喫煙開始年齢が妊娠期の喫煙習慣に及ぼす影響

    鈴木史明
    医療法人定生会谷口病院 産婦人科
    小児保健研究72(suppl):176-176 2013

  • O2-016. 妊娠前, 妊娠初期の禁煙が子どもの身体発育に与える影響 : マルチレベル解析による検討

    鈴木孝太1, 佐藤美理2, 山縣然太朗1,2
    1山梨大学大学院 医学工学総合研究部 社会医学講座, 2山梨大学大学院 医学工学総合研究部 附属出生コホート研究センター
    小児保健研究72(suppl):176-176 2013

  • O2-017. 妊婦・子どもがいる家庭の喫煙状況の動向

    谷村雅子1,2, 別所文雄1,2
    1杏林大学 医学部 小児科, 2小児がん全国登録
    小児保健研究72(suppl):177-177 2013

  • O2-018. 「子どもの防煙研究会」の活動について

    加治正行1, 別所文雄2, 齋藤麗子3, 原田正平4
    1静岡市保健所, 2杏林大学 医学部, 3十文字学園女子大学, 4国立成育医療研究センター
    小児保健研究72(suppl):178-178 2013

  • O2-019. 子どもをタバコの害から守るためのアジア太平洋地域での小児医療保健関係者の連携

    原田正平1, 別所文雄2, 衞藤隆2, 齋藤麗子2, 加治正行2, 井埜利博2, 神川晃2, 伊藤隆一2
    1(独)国立成育医療研究センター 成育政策科学研究部, 2日本小児科連絡協議会「子どもをタバコの害から守る」合同委員会
    小児保健研究72(suppl):178-178 2013

  • O2-020. 小学生に対する防煙授業を参観した保護者のタバコに対する認識の変化

    川端智子1, 森博美2
    1滋賀県立大学 人間看護学部 人間看護学科, 2近江八幡市立総合医療センター
    小児保健研究72(suppl):179-179 2013

  • O2-021. 防煙授業後感想文から抽出したタバコに対する小・中学生の思い

    森博美1, 川端智子2
    1近江八幡市立総合医療センター, 2滋賀県立大学
    小児保健研究72(suppl):179-179 2013

  • O2-022. 小学6年生に行った喫煙防止教育における効果

    今野美紀1, 浅利剛史1, 田畑久江1, 伊織光恵2
    1札幌医科大学 保健医療学部 看護学科, 2札幌医科大学大学院 保健医療学部研究科 看護学専攻
    小児保健研究72(suppl):180-180 2013

  • O2-023. 女子大生の禁煙による, 周産期死亡の予防 - 名古屋女子大学の誓約書方式による, 禁煙化成功例より -

    中川常郎1,2
    1ジョイフル千種, 2元中村診療所 小児科
    小児保健研究72(suppl):181-181 2013

  • O2-024. 大学生の「防煙・卒煙」を目指して : 子どもと青年の喫煙を考える - 福祉系大学生を対象とした2009年-2012年アンケート調査から

    石川達也
    日本福祉大学 健康社会研究センター
    小児保健研究72(suppl):181-181 2013

  • O2-025. タバコ煙はPM2.5~子どもの居住環境における曝露濃度~

    中川常郎1,2
    1ジョイフル千種, 2元中村診療所 小児科
    小児保健研究72(suppl):182-182 2013

  • O2-026. 受動喫煙におけるPM2.5とコチニンの関係 - 系統的文献検索による -

    井埜利博1,2
    1群馬パース大学 保健科学部, 2いのクリニック
    小児保健研究72(suppl):182-182 2013

  • O2-027. 乳幼児健診を利用した周産期における受動喫煙対策

    飛鳥田まり1, 辻本愛子1, 山川博子2, 松岡慈子3
    1横浜市こども青少年局, 2横浜市神奈川区福祉保健センター, 3横浜市泉区福祉保健センター
    小児保健研究72(suppl):183-183 2013

  • O2-028. 生殖補助医療に関する女子大生の意識 - 特に第三者介入の補助医療について -

    勝呂沙織, 大野雅樹
    京都女子大学大学院 発達教育学研究科 児童学専攻
    小児保健研究72(suppl):184-184 2013

  • O2-029. 小中学生のインターネットの使用に関する実態調査 (第1報) 親の把握状況について

    喜多亜希子1, 山越咲季1, 小幡夏紀1, 新村千春1, 谷口明香1, 中野成美1, 赤星友紀2, 木原沙彩1, 木村留美子3, 津田朗子3, 水野真希3
    1金沢大学附属病院, 2福井大学医学部附属病院, 3金沢大学医薬保健研究域
    小児保健研究72(suppl):184-184 2013

  • O2-030. 小中学生のインターネットの使用に関する実態調査 (第2報) 依存度と生活習慣について

    山越咲季1, 喜多亜希子1, 小幡夏紀1, 新村千春1, 谷口明香1, 中野成美1, 赤星友紀2, 木原沙彩1, 木村留美子3, 津田朗子3, 水野真希3
    1金沢大学附属病院, 2福井大学医学部附属病院, 3金沢大学医薬保健研究域
    小児保健研究72(suppl):185-185 2013

  • O2-031. グローバル化社会におけるWHO・UNICEFの母乳育児支援策についての一考察~「Baby Friendly Hospital」から「Baby Friendly community」へ~

    永山聡子1
    1一橋大学大学院 社会学研究科 地球社会研究専攻 博士課程後期, 2独立行政法人 日本学術振興会 特別研究員
    小児保健研究72(suppl):185-185 2013

  • O2-032. ラオス・カムアン県における栄養改善プロジェクト 第2弾報告

    浦部大策
    聖マリア病院 医師臨床研修本部
    小児保健研究72(suppl):186-186 2013

  • O2-033. 在日ブラジル人の特別な保健医療ニーズを持つ児 (CSHCN) の保健医療アクセスと母親の育児ストレス

    元木麻衣子1, 柳澤理子2, 山口桂子3
    1元愛知県立大学大学院 看護学研究科博士前期課程, 2愛知県立大学 看護学部 地域看護学, 3愛知県立大学 看護学部 小児看護学
    小児保健研究72(suppl):186-186 2013

  • O2-034. 児童虐待による愛情遮断症候群で低身長を認めた症例

    老谷嘉樹1, 飛澤史子2, 野口真由美2, 大塚亮子3, 盛裕子3, 中村原子4, 志田洋子1, 多田光1,5, 加藤文代1, 杉原茂孝1
    1東京女子医科大学東医療センター 小児科, 2東京女子医科大学東医療センター 看護部, 3東京女子医科大学東医療センター 医療社会相談室, 4東京女子医科大学東医療センター 臨床心理士, 5立正佼成会付属佼成病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):187-187 2013

  • O2-035. 乳児院に入所する子どもの発達評価 - ベイリー乳幼児発達検査法第3版を用いて -

    及川奈央1,2, 江原佳奈1, 加藤久美子1, 三友聡美1, 細澤麻里子1, 岩崎友弘1, 吉川尚美1, 田中恭子1, 清水俊明1, 大山昇一2
    1順天堂大学 医学部 小児科, 2済生会川口総合病院
    小児保健研究72(suppl):187-187 2013

  • O2-036. 不適切な栄養指導により発育不良, 発達の遅れを認めた3例

    遠藤雄策, 鍵山建, 山本卓磨, 柏木直見, 尾関ゆかり, 伊藤智恵子, 平野浩一
    浜松市発達医療総合福祉センター
    小児保健研究72(suppl):188-188 2013

  • O2-037. 母親の社会的健康状態が子どもの行動に対する認知のゆがみと虐待的行為に及ぼす影響

    田口(袴田)理恵1, 河原智江2, 野崎百合子3
    1共立女子大学 看護学部 地域・在宅看護学, 2横浜創英大学 看護学部 在宅看護学, 3共立女子短期大学 看護学科 在宅看護学
    小児保健研究72(suppl):188-188 2013

  • O2-038. 急性期小児科病床における重症心身障害児レスパイト入院の取り組みと挫折

    森田昌男, 成田郁子, 高尾美穂
    1千葉県勤労者医療協会 船橋二和病院
    小児保健研究72(suppl):189-189 2013

  • O2-039. 高次脳機能障害のある子どもの学校生活の問題 - 母親への面接調査から -

    小室佳文1, 岩崎信明2, 金井欣秀3, 中村勇4
    1東京医科大学 医学部 看護学科, 2茨城県立医療大学医科学センター, 3茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科, 4茨城県立医療大学保健医療学部作業療法学科
    小児保健研究72(suppl):189-189 2013

  • O2-040. チャイルドシート使用率がアップしない背景を考える

    服部益治1,2, 川鰭市郎2, 澤田雅子2, 伊藤隆一2, 市川知則2, 山中龍宏2
    1兵庫医科大学 小児科学, 2自動車乗車中の子どもの安全推進合同委員会
    小児保健研究72(suppl):190-190 2013

  • O2-041. ベビーカーの指切断事故に関する保護者への予防メッセージ表現と伝達メディアの調査

    大野美喜子1,2,3, 西田佳史1, 北村光司1, 出口貴美子2, 山中龍宏1,3
    1産業技術総合研究所 デジタルヒューマン工学研究センター, 2出口小児科医院, 3緑園こどもクリニック
    小児保健研究72(suppl):190-190 2013

  • O2-042. ボタン電池の誤飲の予防教育~魚肉ソーセージ実験の効果評価~

    山中龍宏1,2, 大野美喜子2, 西田佳史2, 北村光司2, 出口貴美子3
    1緑園こどもクリニック, 2産業技術総合研究所 デジタルヒューマン工学研究センター, 3出口小児科医院
    小児保健研究72(suppl):191-191 2013

  • O2-043. 科学的な子どもの傷害予防のための生活環境危険検証ツールの開発

    北村光司1,2, 西田佳史1, 山中龍宏1,2, 金井宏水3, 浅香嵩3
    1産業技術総合研究所 デジタルヒューマン工学研究センター, 2緑園こどもクリニック, 3日本インダストリアルデザイナー協会
    小児保健研究72(suppl):191-191 2013

  • O2-044. 空気膜構造遊具 (フワフワ遊具) による傷害予防のための安全運用・安全設計に関する提言

    西田佳史1, 所祐希2, 小泉喜典1,3, 山中龍宏1,4
    1産業技術総合研究所 デジタルヒューマン工学研究センター, 2マツダ(株), 3東京理科大学, 4緑園こどもクリニック
    小児保健研究72(suppl):192-192 2013

  • O2-045. 長崎県大村市立西大村小学校における自転車安全教育の効果評価

    出口貴美子1,2,3, 大野美喜子2, 北村光司1,2, 西田佳史2, 山中龍宏2,3
    1出口小児科医院, 2産業技術総合研究所 デジタルヒューマン工学研究センター, 3緑園こどもクリニック
    小児保健研究72(suppl):192-192 2013

  • O2-046. 0歳児 (生後0~11か月) ・1歳児 (生後12~23か月) の溺水事故と窒息事故の実態 - 京都市の事故調査集計からの抽出結果 -

    中辻浩美1, 高峯智恵1, 加藤康代1, 大矢紀昭1, 長村敏生2, 清澤伸幸2, 澤田淳1
    1京都市子ども保健医療相談・事故防止センター (京あんしんこども館), 2京都第二赤十字病院小児科
    小児保健研究72(suppl):193-193 2013

  • O2-047. 異なる受傷機転と経過をたどった帽状腱膜下血腫の2例

    板倉敬乃
    国際医療福祉大学 熱海病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):193-193 2013

  • O2-048. 当院外傷センターに入院し治療を行った小児・思春期外傷事故474例のまとめ第1報 : 多くの子どもたちが外傷事故で傷ついている.

    岡敏明
    札幌徳洲会病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):194-194 2013

  • O2-049. 乳幼児の転倒データベースと落下試験機を用いた歯ブラシ刺傷事故の分析

    明瀬英行1,2, 林幸子3, 小泉喜典1,2, 高野太刀雄1, 大野美喜子1, 西田佳史1, 北村光司1, 宮崎祐介4, 山中龍宏1,5
    1産業技術総合研究所, 2東京理科大学, 3成育医療研究センター, 4東京工業大学, 5緑園こどもクリニック
    小児保健研究72(suppl):194-194 2013

  • O2-050. 乳幼児の発揮力による電気ケトルの転倒リスクの評価と転倒時に漏れ出す湯量の計測

    北村哲1,2, 平田晃久1,2, 所祐希3, 明瀬英行1,2, 西田佳史2, 山中龍宏1,4
    1産業技術総合研究所 デジタルヒューマン工学研究センター, 2東京理科大学, 3マツダ(株), 4緑園こどもクリニック
    小児保健研究72(suppl):195-195 2013

  • O2-051. 平成22年4月から平成25年3月における日本大学医学部附属板橋病院小児科の救急外来受診患者の動向に関する検討

    米沢龍太, 宮下理夫, 福原淳示, 鮎沢衛, 住友直方, 岡田知雄, 高橋昌里
    日本大学 医学部附属板橋病院 小児科学系小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):195-195 2013

  • O2-052. アトピー性皮膚炎の乳幼児をもつ母親の疾患管理に対する自己効力感

    立原美和1, 廣瀬たい子2, 寺本妙子3, 岡光基子2
    1大川こども & 内科クリニック, 2東京医科歯科大学大学院, 3日本橋学館大学
    小児保健研究72(suppl):196-196 2013

  • O2-053. 小児専門病院救急外来を受診する親のニーズと必要な看護援助 - 総合診療科に焦点を当てて -

    北村由起子
    東京都立 小児総合医療センター
    小児保健研究72(suppl):196-196 2013

  • O2-054. 生物学的製剤は若年性特発性関節炎 (JIA) のQOLを改善したか? (3) - PedsQLを用いた検討 全国調査 -

    大迫由紀1, 武井修治1,2, 野中由希子2, 赤池治美2, 鉾之原昌3
    1鹿児島大学 医学部 保健学科, 2鹿児島大学 小児診療センター, 3今給黎照合病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):197-197 2013

  • O2-055. 地域や文化特性を踏まえた家族へのグリーフケア - 看護学生が考えるグリーフケアの必要性 -

    知念道子1, 二宮球美2
    1琉球大学医学部附属病院, 2九州看護福祉大学
    小児保健研究72(suppl):197-197 2013

  • O2-056. 排尿時膀胱尿道造影検査を繰り返し受ける幼児の母親の認識・思いと関わりの現状

    高田良子1, 中村伸枝2, 佐藤奈保2
    1やまだこどもクリニック, 2千葉大学大学院 看護学研究科
    小児保健研究72(suppl):198-198 2013

  • O2-057. 慢性疾患をもつ子どもの家族と小児科外来看護師の関わりに関する研究 - 外来受診時の家族および看護師の認識 -

    高橋百合子, 内田雅代
    長野県看護大学 看護学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):198-198 2013

  • O2-058. 子ども療養支援チームの活動報告~小児外科病棟におけるプレパレーション導入の一例~

    早田典子1, 上林史代2, 及川奈央1, 細澤麻里子1, 田中恭子1, 清水俊明1, 藤村正哲2
    1順天堂大学医学部小児科・思春期科, 2子ども療養支援協会
    小児保健研究72(suppl):199-199 2013

  • O2-059. 小児看護学実習後におけるプレパレーションの認識と実施状況

    今井亜樹1, 増尾美帆2, 大西文子2
    1名古屋第二赤十字病院, 2日本赤十字豊田看護大学
    小児保健研究72(suppl):199-199 2013

  • O2-060. 病気の子どもたちの遊びを支援するボランティア「プレイリーダー」の養成と病院実習

    荻須洋子, 小林信秋, 福島慎吾
    認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク
    小児保健研究72(suppl):200-200 2013

  • O2-061. こどもホスピスでのケアの実際

    平山五月, 羽鳥裕子
    淀川キリスト教病院 ホスピス・こどもホスピス病院
    小児保健研究72(suppl):200-200 2013

  • O2-062. 食物負荷試験を受ける家族を対象としたパンフレット導入の検討

    荻谷茜, 武内麻菜, 佐藤由紀子
    東京都立広尾病院 看護部 看護科
    小児保健研究72(suppl):201-201 2013

  • O2-063. 牛乳アレルゲン除去調整粉乳の長期使用によるビオチン欠乏症 - 牛乳アレルゲン除去調整粉乳使用の際はビオチン補充を -

    野崎章仁1, 楠隆1, 宮嶋智子1, 湯浅正洋2, 渡邊敏明2
    1滋賀県立小児保健医療センター 小児科, 2兵庫県立大学 環境人間学部 食環境解析学教室
    小児保健研究72(suppl):202-202 2013

  • O2-064. 日本人の食事摂取基準2010年版に基づく学齢期の単純性肥満児に対する適切な食事摂取基準についての検討

    杉浦令子1, 村田光範2
    1和洋女子大学 生活科学系, 2和洋女子大学 保健室
    小児保健研究72(suppl):202-202 2013

  • O2-065. 乳幼児健診を利用した横浜市の生活習慣病対策の展望

    松岡慈子1, 飛鳥田まり3, 辻本愛子3, 山川博子2
    1横浜市泉区福祉保健センター, 2横浜市神奈川区福祉保健センター, 3横浜市こども青少年局
    小児保健研究72(suppl):203-203 2013

  • O2-066. 簡易型自記式食事歴法質問票を用いた肥満小児の食習慣についての研究

    小川えりか1,2, 原光彦1,2, 斉藤恵美子1,2, 岡田知雄1, 高橋昌里1, 麦島秀雄1
    1日本大学 医学部 小児科学系 小児科学分野, 2東京都立広尾病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):203-203 2013

  • O2-067. 小学生の腹部肥満予防のための生活習慣アンケート調査 (第2報) - 平成23年度と24年度アンケート調査結果の比較から -

    原光彦1, 大関武彦2, 堀川玲子3, 岡田知雄1
    1東京都立広尾病院 小児科, 2共立女子短期大学 看護科, 3国立成育医療研究センター 内分泌代謝内科
    小児保健研究72(suppl):204-204 2013

  • O2-068. 日本人小児の体型変化と今後の肥満対策の考え方

    杉浦令子1, 村田光範2
    1和洋女子大学 生活科学系, 2和洋女子大学 保健室
    小児保健研究72(suppl):204-204 2013

  • O2-069. F県内の保育園に通う園児の予防接種状況とその保護者の予防接種に対する意識

    樋口由貴子, 目野郁子
    西南女学院大学 保健福祉学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):205-205 2013

  • O2-070. 予防接種にて対応可能な疾患に対する妊婦の抗体獲得状況

    浦部大策
    聖マリア病院 医師臨床研修本部
    小児保健研究72(suppl):205-205 2013

  • O2-071. 化学療法中のRSV感染症に対してRibavirinを使用した6例の検討

    平田衣里菜, 平井麻衣子, 大熊啓嗣, 西川英里, 下澤克宜, 加藤麻衣子, 谷ヶ崎博, 七野浩之, 陳基明, 麦島秀雄
    日本大学医学部 小児科学系 小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):206-206 2013

  • O2-072. 医学生と学校保健との関わりの形 - 秋田県医学生麻しんワクチン高校プロジェクトを通じて -

    江間達哉
    秋田大学 医学部 医学科
    小児保健研究72(suppl):206-206 2013

  • O2-073. 働く親の楽しむ子育てと食事作り

    牧妙子1, 大竹奈緒1, 小林梨沙1, 都城めぐみ1, 井口恵美子1, 上田玲子2
    1ピジョンハーツ株式会社, 2帝京科学大学 こども学部 児童教育学科
    小児保健研究72(suppl):207-207 2013

  • O2-074. 保育者が考える適切な食事指導とは何か? - 指導の難しい幼児への対処経験から -

    伊藤優, 七木田敦
    広島大学大学院 教育学部 教育学研究科
    小児保健研究72(suppl):207-207 2013

  • O2-075. 幼稚園児保護者に対する朝食指導の効果 - 3年間の継続朝食調査から -

    藤原章司1, 藤元恭子1, 宮本賢作2, 山神眞一1
    1香川大学 教育学部, 2福山市立大学
    小児保健研究72(suppl):208-208 2013

  • O2-076. 鹿児島県のHTLV-1母子感染対策現状調査

    根路銘安仁1, 河野嘉文2
    1鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 離島へき地医療人育成センター, 2鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):209-209 2013

  • O2-077. アドヒアランス不良の喘息児に対する家族支援~病院内多職種による協働と学校との連携~

    渡邊由佳, 圀府寺美, 木野稔
    社会医療法人真美会中野こども病院
    小児保健研究72(suppl):209-209 2013

  • O2-078. 家族支援連絡会 (虐待防止チーム) 院内組織の現状と課題

    成田郁子, 森田昌男, 高尾美穂
    船橋二和病院附属ふたわ診療所 小児科外来
    小児保健研究72(suppl):210-210 2013

  • O2-079. 周手術期にある先天性心疾患児の家族に対する新人看護師のかかわり

    長塩寿恵1, 二宮球美2
    1熊本大学 医学部 附属病院, 2九州看護福祉大学
    小児保健研究72(suppl):210-210 2013

  • O2-080. 沖縄県における3歳児のう歯の有病率とその要因 - 沖縄県乳幼児健康診査システムの解析 -

    比嘉千賀子1, 山縣然太朗2, 田中太一郎3, 當間隆也4,5, 宮城雅也4,6, 下地ヨシ子4, 高良聰子4,7, 浜端宏英4,8, 勝連啓介4,9, 仲宗根正4,10, 安里義秀4,11, 玉那覇榮一4,12
    1沖縄県南部福祉保健所, 2山梨大学大学院社会医学講座, 3東邦大学衛生学講座, 4沖縄県小児保健協会, 5わんぱくクリニック, 6沖縄県立南部医療センター・こども医療センター小児科, 7たから小児科医院, 8医療法人アワセ第一医院小児科, 9社会福祉法人五和会名護療育園, 10沖縄県宮古福祉保健所, 11社会医療法人かりゆし会ハートライフ病院小児科, 12社会医療法人敬愛会 中頭病院・ちばなクリニック小児科
    小児保健研究72(suppl):211-211 2013

  • O2-081. 離島における支援の必要な子どもとその家族に対する支援体制の構築に関する検討 (第1報)

    河原智江, 久保恭子
    横浜創英大学 看護学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):211-211 2013

  • O2-082. 肢体不自由のある子どもへの性教育レディネスの育成を目指したアクションリサーチ

    曽我浩美, 桑田弘美
    滋賀医科大学 医学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):212-212 2013

  • O2-083. 実地小児科が行う心理相談の現状

    宮川美知子1, 友松百合子1, 佐藤菜穂1,2, 五十嵐由美1, 上野真理1, 北村智美1, 四方田利恵1
    1医療法人社団櫻美会石川医院, 2日本大学医学部附属板橋病院
    小児保健研究72(suppl):212-212 2013

  • O2-084. 小児糖尿病におけるチーム医療の重要性

    浦上達彦, 桑原怜未, 羽生政子, 奥野美佐子, 吉田彩子, 鈴木潤一, 高橋昌里
    日本大学 医学部 小児科学系小児科
    小児保健研究72(suppl):213-213 2013

  • O2-085. 学童期の食物アレルギーをもつ子どもの保護者と学校との連携の現状 - 保護者へのアンケート調査より -

    石田寿子1, 大見サキエ2, 南部光彦3, 石橋かず代1
    1天理医療大学 医療学部 看護学科, 2岐阜聖徳学園大学 看護学部設置準備室, 3公益財団法人 天理よろづ相談所病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):213-213 2013

  • O2-086. 「川崎病既往児の長期フォロー中に判明した低コレステロール血症 (家族性低βリポ蛋白血症) の2例」familialhypobetalipoproteinemia (FHBL)

    古川冨美枝1, 真鍋穣2, 武内一3
    1社会医療法人 同仁会 みみはら高砂クリニック 小児科, 2社会医療法人 耳原総合病院 小児科, 3佛教大学社会福祉学部
    小児保健研究72(suppl):214-214 2013

  • O2-087. 小児がん患児及びその家族の心理支援

    吉野美緒1, 前田美穂1, 海津聖彦2, 早川潤1, 植田高弘1, 浅野健2, 伊藤保彦1
    1日本医科大学付属病院 小児科, 2日本医科大学千葉北総病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):214-214 2013

  • O2-088. BLS体験によって育まれる「いのち」の実感的理解~小学5年生への「いのちの授業」の実践報告~

    本庄美香1, 藤澤盛樹2, 宮内環3
    1岡山大学大学院 保健学研究科, 2千里金襴大学 看護学部看護学科, 3金沢医科大学 看護学部
    小児保健研究72(suppl):215-215 2013

  • O2-089. レジリエンスと不定愁訴の関係からみた女子中高生の心理的問題への介入方法の検討

    宮野遊子1, 浅田咲2
    1大阪大学大学院 医学系研究科 生命育成看護科学講座, 2尼崎市保健所
    小児保健研究72(suppl):215-215 2013

  • O2-090. 異学年合同給食が児童の社会性育成に及ぼす影響

    井上文夫1, 藤原寛2
    1京都教育大学 体育学科, 2京都府立医科大学 小児科
    小児保健研究72(suppl):216-216 2013

  • O2-091. 小学生への心肺蘇生法授業導入の試み~「いのちの教育」の普及に向けて~

    立花幸晃
    JA北海道厚生連網走厚生病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):216-216 2013

  • O2-092. 中学・高校時代の運動部活動の有無と後の運動実践の関わりの分析

    澤田孝二1, 澤田由美2
    1山梨学院短期大学 保育科, 2山梨県立大学保健センター
    小児保健研究72(suppl):217-217 2013

  • O2-093. 中学生の鉄欠乏性貧血生徒への保健指導の効果

    近藤とも子, 高田ゆり子
    筑波大学附属中学校
    小児保健研究72(suppl):217-217 2013

  • O2-094. 養護教諭がフィジカルアセスメントを知識習得するための視聴覚教材 (DVD) を用いた研修の検討

    五十嵐徹, 伊藤保彦
    日本医科大学 小児科
    小児保健研究72(suppl):218-218 2013

  • O2-095. 自動視力計を利用した遠見視力への関心の高め方

    石井明1, 大西美智恵2, 中西美恵子3, 眞鍋洋一4
    1香川大学 工学部 知能機械システム工学科, 2香川大学 医学部 看護学科, 3関西福祉大学 看護学部 看護学科, 4まなべ眼科クリニック
    小児保健研究72(suppl):218-218 2013

  • O2-096. 親子の家族に対する感情的側面の違いについて

    植田知江1, 二宮球美2
    1国立病院機構 熊本医療センター, 2九州看護福祉大学
    小児保健研究72(suppl):219-219 2013

  • O2-097. 特別支援学級に通う発達障害児に対する養護教諭がおこなう教職員との連携行動 - 養護教諭の経験年数の違いから -

    後藤美緒, 二宮球美
    九州看護福祉大学 看護福祉学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):219-219 2013

  • O2-098. 慢性疾患児に対する担任の連絡調整や情報の共有化の状況と分析

    河合洋子1, 中塚志麻2, 津田聡子1,2, 岡田朋彦3, 大見サキエ4, 横田雅史5
    1宝塚大学 看護学部, 2神戸大学大学院保健学研究科, 3大阪府立母子保健総合医療センター, 4岐阜聖徳学園大学 看護学部設置準備室, 5帝京平成大学現代ライフ学部
    小児保健研究72(suppl):220-220 2013

  • O2-099. 練習なしで2歳でもできる視力検査視標・STジャンケンカード

    鈴木武敏
    鈴木眼科吉小路
    小児保健研究72(suppl):220-220 2013

  • O2-100. 周産期からの子どもの虐待予防と看護職の役割~すこやかチェックシートを用いた虐待ハイリスク家庭の把握~

    森本恵1, 小泉恵理子1, 篠原祐子1, 上杉香1, 滝口奈美子1, 守重富恵1, 齊藤輝子1, 山田千恵子1, 望月美恵2
    1市立甲府病院 看護部, 2市立甲府病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):221-221 2013

  • O2-101. 小児科外来保健師を中心とした産後うつ病の予防的支援

    川谷恵里2, 井上登生2,3
    1ナカツシリツナカツシミンビョウイン, 2福岡大学 医学部 小児科, 3井上小児科医院
    小児保健研究72(suppl):221-221 2013

  • O2-102. 心肺停止で入院した児が原因で抑うつ反応を呈した母親の1例

    宗像俊1, 長野伸彦1, 田口洋祐1, 吉川香代1, 臼倉幸宏1, 細野茂春1, 岡田知雄1, 高橋滋1, 麦島秀雄1, 出石陽子2
    1日本大学 医学部 小児科学系小児科学分野, 2日本大学医学部附属板橋病院 小児科 臨床心理士
    小児保健研究72(suppl):222-222 2013

  • O2-103. 遠位-近位部皮膚温度勾配による, 乳児の入眠潜時の予測

    阿部範子1, 兒玉英也2
    1日本赤十字秋田看護大学 看護学部, 2秋田大学医学部医学系研究科
    小児保健研究72(suppl):222-222 2013

  • O2-104. 幼児の「症状」に関わる表現の発達と, その受け手となる保護者・保育者との共有に関する研究

    小畑文也
    山梨大学 大学院 教育支援科学研究科
    小児保健研究72(suppl):223-223 2013

  • O2-105. NICUに入院中の児のきょうだいの窓越し面会前後における変化

    竹中沙織, 中村伸枝, 佐藤奈保
    千葉大学大学院 看護学研究科
    小児保健研究72(suppl):223-223 2013

  • O2-106. 0歳児の子育てにおけるネット情報がもたらすメンタルヘルス (1)

    秦野悦子1, 瀬戸淳子2
    1白百合女子大学 文学部 児童文化学科, 2帝京平成大学 健康メディカル学部
    小児保健研究72(suppl):224-224 2013

  • O2-107. 0歳児の子育てにおけるネット情報のもたらすメンタルヘルス (2)

    瀬戸淳子, 秦野悦子
    帝京平成大学
    小児保健研究72(suppl):224-224 2013

  • O2-108. 育児不安の高い母親への対応 - 赤ちゃん講座の参加者について -

    廣田菜津子, 吉田弘道, 石田幸子, 石津博子
    川崎市 中原区役所保健福祉センター 児童家庭課
    小児保健研究72(suppl):225-225 2013

  • O2-109. 産後1か月間の母子の心配事と子育て支援のニーズおよび育児環境に関する全国調査

    島田三恵子1, 杉本充弘2, 関和男3, 藤井知行4, 前田津紀夫5, 井本寛子2
    1大阪大学 医学系研究科 保健学専攻, 2日本赤十字社医療センター周産母子・小児センター, 3横浜市立大学附属市民総合医療センター母子医療センター新生児科, 4東京大学医学部産婦人科, 5前田産科婦人科医院
    小児保健研究72(suppl):225-225 2013

  • O2-110. 低出生体重児を育てる母親への支援~理学療法士の立場から~

    渡辺昌英1, 石井のぞみ2, 佐藤紀子2
    1東京都立北療育医療センター 城南分園, 2愛育病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):226-226 2013

  • O2-111. 大学病院における病児保育室の存在意義

    渡邊美砂1, 山辺宏美2, 渡邊みち子2, 加藤好美2, 清水宏美2, 中原直子2, 江黒智恵子2
    1東邦大学医療センター 大森病院 小児科, 2東邦大学病児保育室 ひまわり
    小児保健研究72(suppl):226-226 2013

  • P2-001. Web調査による母親の子どもに対する虐待的行為の実態

    田口(袴田)理恵1, 河原智江2, 野崎百合子3
    1共立女子大学 看護学部 地域・在宅看護学, 2横浜創英大学 看護学部 在宅看護学, 3共立女子短期大学 看護学科 在宅看護学
    小児保健研究72(suppl):227-227 2013

  • P2-002. 乳幼児を持つ養育者にCommon Sense Parentingを試みた効果と今後の課題

    草間真由美1, 宍戸路佳2, 久保恭子2
    1NPO法人 子どもの虐待防止ネット・にいがた, 2横浜創英大学 看護学部
    小児保健研究72(suppl):227-227 2013

  • P2-003. 現在の自己形成は幼児期の遊び体験とどう結び付いているかについての一研究

    豊田彩花
    池袋カウンセリングセンター
    小児保健研究72(suppl):228-228 2013

  • P2-004. おもちゃの遊び方による発達特性の分析~クーゲルバーンを用いて~

    尾藤祥子1, 丹葉寛之1,2
    1藍野大学 医療保健学部 作業療法学科, 2大阪総合保育大学大学院 児童保育研究科 博士後期課程
    小児保健研究72(suppl):228-228 2013

  • P2-005. 乳児の粗大運動発達における個人差の現れ方 : 日誌法による観察研究

    萱村俊哉1, 萱村朋子2
    1武庫川女子大学 短期大学部 人間関係学科, 2奈良女子大学 大学院
    小児保健研究72(suppl):229-229 2013

  • P2-006. 食物摂取頻度からみた中学生の排便状況

    新沼正子1,2, 三宅孝昭1,3, 小田慈1,4
    1岡山大学 大学院 保健学研究科, 2近大姫路大学, 3大阪府立大学, 4岡山大学病院 小児科
    小児保健研究72(suppl):229-229 2013

  • P2-007. 低身長児 (者) の心理社会的適応 - コーピングスタイルと関連因子の影響について -

    西村直子1, 遠藤有里1, 南前恵子1, 田中敏章2, 有阪治3, 神崎晋4, 花木啓一1
    1鳥取大学 医学部 保健学科, 2たなか成長クリニック, 3獨協医科大学小児科, 4鳥取大学医学部周産期・小児医学分野
    小児保健研究72(suppl):230-230 2013

  • P2-008. 健康障害につながる肥満を持つ子どもと家族への多職種協働による介入プログラムの開発 第1報 - プログラムの紹介 -

    田久保由美子1, 田久保憲行2, 加藤チイ3, 横山美佐子4, 陶山紀子6, 伊東真理5, 佐藤里佳7
    1北里大学大学院 看護学研究科, 2北里大学 医学部 小児科, 3実践女子短期大学 食物栄養学科, 4北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション学科, 5北里大学大学院 医療系研究科, 6北里大学病院 栄養部, 7七沢リハビリテーション病院
    小児保健研究72(suppl):230-230 2013

  • P2-009. 健康障害につながる肥満を持つ子どもと家族への多職種協働による介入プログラムの開発 第2報 - 楽しみながら食習慣を改善する体験型食育プログラムについて -

    加藤チイ1, 陶山紀子2, 田久保由美子3, 佐藤里佳4, 伊東真理5, 横山美佐子6, 田久保憲行7
    1実践女子短期大学 食物栄養学科, 2北里大学病院 栄養部, 3北里大学大学院 看護学研究科, 4七沢リハビリテーション病院, 5北里大学大学院 医療系研究科, 6北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション学科, 7北里大学 医学部 小児科
    小児保健研究72(suppl):231-231 2013

  • P2-010. 健康障害につながる肥満を持つ子どもと家族への多職種協働による介入プログラムの開発 第3報 - 肥満を有する子どもは身体活動量と筋力が低下している -

    佐藤里佳1, 横山美佐子2, 伊東真理3, 田久保由美子4, 加藤チイ5, 陶山紀子6, 田久保憲行7
    1七沢リハビリテーション病院, 2北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション学科, 3北里大学大学院 医療系研究科, 4北里大学大学院 看護学研究科, 5実践女子短期大学 食物栄養学科, 6北里大学病院 栄養部, 7北里大学 医学部 小児科
    小児保健研究72(suppl):231-231 2013

  • P2-011. 1歳6か月児健康診査に携わる心理職の課題

    平沼晶子
    白百合女子大学
    小児保健研究72(suppl):232-232 2013

  • P2-012. 就学移行期における支援内容および支援体制 - 母親へのインタビューを通して -

    前馬理恵1, 山田和子1, 松田宣子2
    1和歌山県立医科大学 保健看護学部, 2神戸大学大学院保健学研究科
    小児保健研究72(suppl):232-232 2013

  • P2-013. 乳幼児健診データから見る市町村の健康格差

    浅井洋代, 辻真弓, 久野千恵子, 新美志帆, 森智子, 山崎嘉久
    あいち小児保健医療総合センター 保健センター 保健室
    小児保健研究72(suppl):233-233 2013

  • P2-014. 妊娠届出時の情報把握に関する市町村調査の概要

    益邑千草1, 衞藤隆1, 岩田力2, 堤ちはる1, 齋藤幸子1, 安藤朗子1, 斉藤進1, 中村敬3, 加藤忠明6, 三橋美和4, 堀井節子5, 山崎嘉久7
    1日本子ども家庭総合研究所, 2東京家政大学, 3大正大学, 4京都府立医科大学, 5京都光華女子大学, 6国立成育医療研究センター, 7あいち小児保健医療総合センター
    小児保健研究72(suppl):233-233 2013

  • P2-015. 学校管理指導区分にてE可である先天性心疾患児の思春期における自己開示

    奥田美紀1,2, 小西美樹2,3, 冨崎悦子3, 江口貴子3
    1公益財団法人 日本心臓血圧研究振興会附属榊原病院, 2元聖母大学 看護学部, 3上智大学 総合人間科学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):234-234 2013

  • P2-016. 抗生剤ドライシロップを用いた味覚の検討

    江尻和夫1, 宮川美智子2
    1えじり子供クリニック, 2石川医院
    小児保健研究72(suppl):235-235 2013

  • P2-017. 造形活動が病気療養児に及ぼす効果とその評価に関する検討

    川内絵莉子1, 竹田一則1,2
    1筑波大学大学院 人間総合科学研究科, 2筑波大学 人間系 (小児科学・障害科学)
    小児保健研究72(suppl):235-235 2013

  • P2-018. 特別支援学校に勤務している看護職のストレスの要因

    吽野聡子1, 松澤明美2
    1筑波メディカルセンター病院, 2茨城キリスト教大学看護学部
    小児保健研究72(suppl):236-236 2013

  • P2-019. 入院から退院までホスピタル・プレイ・スペシャリストとしてのかかわり

    諏訪部和子
    静岡県立 こども病院 循環器病棟
    小児保健研究72(suppl):236-236 2013

  • P2-020. 家族で児の病気に向き合ってもらうための看護 - 定期通院につなげるために取り組んだこと -

    高尾美穂
    船橋二和病院
    小児保健研究72(suppl):237-237 2013

  • P2-021. ADHD児におけるアトモキセチン内服効果の検討

    笹川彩1, 高橋桃子1, 佐藤菜穂1, 太田菜美子1, 川田麗1, 遠藤あゆみ1, 冨尾則子1, 小平隆太郎1, 渕上達夫1, 藤田之彦2
    1日本大学医学部小児科学系小児科学分野, 2日本大学医学部 医学教育企画・推進室
    小児保健研究72(suppl):238-238 2013

  • P2-022. 高機能広汎性発達障害者の余暇生活実態とそれにおよぼす個人因子ならびに環境因子の検討 - 幼少期の家庭環境に関する調査から -

    高緑千苗, 水内豊和
    富山大学 人間発達科学部
    小児保健研究72(suppl):238-238 2013

  • P2-023. 小児科クリニックにおける個別ペアレントトレーニングの利点

    佐藤菜穂, 笹川彩, 江尻和夫
    えじり子供クリニック
    小児保健研究72(suppl):239-239 2013

  • P2-024. 心と行動に不調を示す高等学校生徒とその支援の実態調査 - 保健室アンケート (1) -

    橋本創一, 田口禎子2
    1東京学芸大学 共育実践研究支援センター, 2東京学芸大学 大学院連合 学校教育学研究科
    小児保健研究72(suppl):239-239 2013

  • P2-025. 心と行動に不調を示す高等学校生徒とその支援の実態調査 - 保健室アンケート (2) -

    田口禎子1, 橋本創一2
    1東京学芸大学 大学院連合学校 教育学研究科, 2東京学芸大学 教育実践研究支援センター
    小児保健研究72(suppl):240-240 2013

  • P2-026. 特別支援学校における摂食相談の取り組みとその内容について

    大岡貴史, 弘中祥司
    昭和大学 歯学部 スペシャルニーズ口腔医学講座 口腔衛生学部門
    小児保健研究72(suppl):241-241 2013

  • P2-027. 発達障害児に対するバランスボールの有効性に関する予備的研究

    丹葉寛之1,2, 尾藤祥子1
    1藍野大学 医療保健学部 作業療法学科, 2大阪総合保育大学大学院 児童保育研究科 博士後期課程
    小児保健研究72(suppl):241-241 2013

  • P2-028. 発達障害児のためのグループトレーニングの小道具の効果

    川田麗1, 高橋桃子1, 佐藤菜穂1, 笹川彩1, 鈴木涼子2, 遠藤あゆみ3, 小平隆太郎3, 渕上達夫3, 藤田之彦3,4
    1日本大学医学部 小児科学系小児科学分野 臨床心理士, 2日本大学医学部 小児科学系小児科学分野 音楽療法士, 3日本大学医学部 小児科学系小児科学分野 医師, 4日本大学医学部 医学教育企画・推進室
    小児保健研究72(suppl):242-242 2013

  • P2-029. 発達専門外来におけるSST課題の検討 (8) - トークンの活用方法 -

    佐藤菜穂1, 高橋桃子1, 太田菜美子1, 笹川彩1, 川田麗1, 鈴木涼子1, 佐久間祐衣1, 遠藤あゆみ1, 冨尾則子1, 小平隆太郎1, 渕上達夫1, 藤田之彦2
    1日本大学 医学部 小児科学系 小児科学分野, 2日本大学 医学部 医学教育企画・推進室
    小児保健研究72(suppl):242-242 2013

  • P2-030. 療育センターにおける新患動向 - 平成24年と平成8年の比較から

    大島早希子, 落合幸勝, 有賀賢典, 早川美佳, 岩村美佳, 菅野雅美, 今井祐之
    東京都立北療育医療センター 小児科
    小児保健研究72(suppl):243-243 2013

  • P2-031. 自閉症スペクトラム児の言語性の能力と母親の育児ストレスとの関連

    太田菜美子1, 高橋桃子1, 佐藤菜穂1, 笹川彩1, 川田麗1, 鈴木涼子1, 遠藤あゆみ1, 冨尾則子1, 小平隆太郎1, 渕上達夫1, 藤田之彦2
    1日本大学 医学部 小児科学系 小児科学分野, 2日本大学 医学部 医学教育企画・推進室
    小児保健研究72(suppl):244-244 2013

  • P2-032. 自閉症スペクトラム障害児の肥満と行動療法

    高橋桃子, 川田麗, 吉野弥生, 黒森由紀, 岡田知雄
    日本大学医学部小児科学系小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):244-244 2013

  • P2-033. 自閉症に対する看護学生のイメージの変化 - 療育ボランティア活動を通して - (第1報)

    白石健太1, 辻野久美子2, 高田早帆3, 沓脱小枝子4, 村上京子4, 儀間繼子2, 鈴木ミナ子2
    1山口大学医学部附属病院, 2琉球大学大学院保健学研究科, 3県立広島病院, 4山口大学大学院医学系研究科
    小児保健研究72(suppl):245-245 2013

  • P2-034. 自閉症に対する看護学生のイメージの変化 - 療育ボランティア活動を通して - (第2報)

    高田早帆1, 辻野久美子2, 白石健太3, 沓脱小枝子4, 村上京子4, 儀間繼子2, 鈴木ミナ子2
    1県立広島病院, 2琉球大学大学院保健学研究科, 3山口大学医学部附属病院, 4山口大学大学院医学系研究科
    小児保健研究72(suppl):245-245 2013

  • P2-035. 自閉症児のきょうだいの想い - 第1報 -

    川内はるな1, 辻野久美子2, 伊藤智恵3, 白石健太4, 高田早帆5, 沓脱小枝子6, 村上京子6
    1聖路加国際病院, 2琉球大学大学院保健学研究科, 3行橋市役所福祉部 地域福祉課, 4山口大学医学部附属病院, 5県立広島病院, 6山口大学大学院医学系研究科
    小児保健研究72(suppl):246-246 2013

  • P2-036. 自閉症児のきょうだいの想い - 第2報 -

    伊藤智恵1, 辻野久美子2, 川内はるな3, 高田早帆4, 白石健太5, 沓脱小枝子6, 村上京子6
    1行橋市役所福祉部 地域福祉課, 2琉球大学大学院保健学研究科, 3聖路加国際病院看護部, 4県立広島病院看護部, 5山口大学医学部附属病院看護部, 6山口大学大学院医学系研究科
    小児保健研究72(suppl):246-246 2013

  • P2-037. 「食べ方」や「好きな味」は親子で似ているか?

    後藤申江1,2, 伊藤あゆみ2, 猪狩和子2
    1宮城県立こども病院 歯科口腔外科・矯正歯科, 2東北大学病院 障害者歯科治療部
    小児保健研究72(suppl):247-247 2013

  • P2-038. 食事が楽しくない要因の検討 - 新宿区乳幼児食べ方相談記録の分析から -

    冨田かをり1, 高橋摩理1, 内海明美1, 石崎晶子1, 石田圭吾1, 矢澤正人2, 五十嵐由美子3, 平川知恵4, 関谷紗央里5, 塩津敏子6, 弘中祥司1
    1昭和大学 歯学部 スペシャルニーズ口腔医学講座 口腔衛生学部門, 2新宿区健康部健康推進課, 3新宿区健康部牛込保健センター, 4新宿区健康部西新宿保健センター, 5新宿区健康部四谷保健センター, 6新宿区健康部落合保健センター
    小児保健研究72(suppl):247-247 2013

  • P2-039. 家庭における保護者の「食」の捉え方とそれに対する意識について

    大竹奈緒1, 牧妙子1, 小林梨沙1, 都城めぐみ1, 井口恵美子1, 上田玲子2
    1ピジョンハーツ株式会社, 2帝京科学大学 こども学部 児童教育学科
    小児保健研究72(suppl):248-248 2013

  • P2-040. 苦手な食べ物がある子ども達と集団保育

    都城めぐみ1, 牧妙子1, 大竹奈緒1, 小林梨沙1, 井口恵美子1, 上田玲子2
    1ピジョンハーツ株式会社, 2帝京科学大学 こども学部 児童教育学科
    小児保健研究72(suppl):248-248 2013

  • P2-041. 地域小規模児童養護施設職員の食事業務の現状と支援ニーズについて

    堤ちはる1, 三橋扶佐子2, 山本恒雄3
    1日本子ども家庭総合研究所 母子保健研究部, 2日本歯科大学 生命歯学部 共同利用研究センター, 3日本子ども家庭総合研究所 子ども家庭福祉研究部
    小児保健研究72(suppl):249-249 2013

  • P2-042. 働く親の忙しさと朝食欠食の関係

    小林梨沙1, 牧妙子1, 大竹奈緒1, 都城めぐみ1, 井口恵美子1, 上田玲子2
    1ピジョンハーツ株式会社, 2帝京科学大学 こども学部 児童教育学科
    小児保健研究72(suppl):249-249 2013

  • P2-043. 幼児及び学童の重心動揺量の経年変化とその関連要因

    場家美沙紀1, 古橋晃一1, 加藤英世1, 石野晶子1, 岩見文博2, 照屋浩司1, 太田ひろみ1
    1杏林大学 保健学部, 2横浜高等教育専門学校
    小児保健研究72(suppl):250-250 2013

  • P2-044. A県下の私立保育所における障がい児保育の現状と課題

    高渊真子1, 藤原彩子2, 秋久裕里3, 北村真世4, 福井都花4, 永井利三郎2
    1創志学園高等学校, 2大阪大学 医学部 保健学科, 3京都市保健所, 4大阪大学病院
    小児保健研究72(suppl):250-250 2013

  • P2-045. A県内私立保育所における「発達障がい児」・「気になる児」への保育対応

    秋久裕里, 藤原彩子, 高渊真子, 北村真世, 福井都花, 永井利三郎
    大阪大学 医学系研究科 保健学専攻 生命育成看護科学講座
    小児保健研究72(suppl):251-251 2013

  • P2-046. S県東部地域の保育所における慢性的な健康問題をもつ子どもへの支援の実態調査 - 看護職配置の有無による保育士の保健活動および役割認識とニーズ -

    齊藤麻子1, 田中綾2, 山口明子1
    1順天堂大学 保健看護学部, 2元順天堂大学 保健看護学部
    小児保健研究72(suppl):251-251 2013

  • P2-047. 子どもの行動特性, 保護者の心理的な側面および子育て支援について

    金井智恵子1,2
    1相模女子大学 子ども教育学科, 2昭和大学医学部 精神医学教室
    小児保健研究72(suppl):252-252 2013

  • P2-048. 自治体における障がい児保育の受け入れ状況と課題

    北村真世, 藤原彩子, 秋久裕里, 高淵真子, 永井利三郎
    大阪大学 医学系研究科 保健学専攻 生命育成看護科学講座
    小児保健研究72(suppl):252-252 2013

  • P2-049. 東京都認可保育所における栄養士の配置の有無と食物アレルギー児への対応との関連

    廣瀬志保, 酒井治子
    東京家政学院大学 現代生活学部 健康栄養学科
    小児保健研究72(suppl):253-253 2013

  • P2-050. 保育士の感じる保育困難状況と対応及び保育のやりがい

    吉兼伸子1, 林隆2
    1山口県立大学大学院 健康福祉学研究科 健康福祉学専攻博士後期課程, 2医療法人テレサ会西川病院 発達診療部部長
    小児保健研究72(suppl):253-253 2013

  • P2-051. 保育所での感染症対策における看護師の困難感

    須藤佐知子1, 糸井志津乃2, 吉田由美3
    1社会福祉法人 育陽会 エンゼル保育園, 2目白大学 看護学部, 3目白大学大学院 看護学研究科
    小児保健研究72(suppl):254-254 2013

  • P2-052. 保育所における健康教育の実施に関する研究

    西村実穂
    東洋大学 ライフデザイン学部
    小児保健研究72(suppl):254-254 2013

  • P2-053. 保育所看護職者の配置形態の違いによる保育保健活動の現状と課題

    阿久澤智恵子1, 青柳千春1, 金泉志保美2, 牧野孝俊2, 松崎奈々子2, 佐光恵子2
    1桐生大学 医療保健学部 看護学科, 2群馬大学大学院 保健学研究科
    小児保健研究72(suppl):255-255 2013

  • P2-054. 5歳児の育児環境と思春期のSDQの関連に関する研究

    冨崎悦子1,2, 田中笑子2,3, 渡辺多恵子2, 望月由妃子2, 安梅勅江2
    1上智大学 総合人間科学部 看護学科, 2筑波大学 人間総合科学研究科 看護科学専攻, 3日本学術振興会 特別研究員
    小児保健研究72(suppl):255-255 2013

  • P2-055. NICUからの在宅移行支援および在宅移行後の在宅調整に苦慮した13トリソミーの一例

    山本卓磨, 鍵山建, 柏木直見, 尾関ゆかり, 伊藤智恵子, 遠藤雄策, 平野浩一
    浜松市発達医療総合福祉センター
    小児保健研究72(suppl):256-256 2013

  • P2-056. 里帰り分娩で出生し18トリソミーと診断し在宅医療へ移行した1例

    吉川香代, 宗像俊, 田口洋祐, 臼倉幸宏, 細野茂春, 岡田知雄, 高橋滋, 麦島秀雄, 出石陽子
    日本大学医学部医学部小児科学系小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):256-256 2013

  • P2-057. 専門職者が捉えたターミナル期にある子どもの状況

    安田由美
    首都大学東京 健康福祉学部 看護学科
    小児保健研究72(suppl):257-257 2013

  • P2-058. 看護者が捉えるNICU退院児と家族の支援における地域連携の現状と課題

    飯田早貴1, 郷更織2, 大久保明子2, 山田真衣2, 北村千章2
    1元新潟県立看護大学, 2新潟県立看護大学
    小児保健研究72(suppl):257-257 2013

  • P2-059. 新潟県における医療的ケアを必要とする小児の訪問看護に関する実態調査

    山田真衣, 北村千章, 郷更織, 大久保明子
    新潟県立看護大学
    小児保健研究72(suppl):258-258 2013

  • P2-060. 新潟県における小児の訪問看護に関する課題

    郷更織, 大久保明子, 山田真衣, 北村千章
    新潟県立看護大学
    小児保健研究72(suppl):258-258 2013

  • P2-061. 『スマイルタッチ』の歯科治療への導入 - 患児の年齢による効果の違いについて -

    三木崇裕, 大場英和, 中村朋美, 巣瀬賢一, 栗原仁, 小野義晃, 鈴木昭, 渡部茂
    明海大学 歯学部 形態機能成育学講座 口腔小児科学分野
    小児保健研究72(suppl):259-259 2013

  • P2-062. 内服困難な児へのプリパレーションを用いた内服指導の実践

    佐々木朋子, 朝山結生, 玉村尚子, 久保のり子, 生井郁子
    獨協医科大学病院 看護部
    小児保健研究72(suppl):259-259 2013

  • P2-063. 脳波プレパレーションの意義について

    児玉由紀子, 圀府寺美, 木野稔
    社会医療法人 中野こども病院
    小児保健研究72(suppl):260-260 2013

  • P2-064. 北海道小児救急電話相談事業に従事する看護師の看護実践の分析

    田口聡美, 吉川由希子
    札幌市立大学大学院 看護学研究科
    小児保健研究72(suppl):260-260 2013

  • P2-065. A病院の夜間・休日における小児の電話相談の実態調査

    小林克彦
    日本医科大学多摩永山病院 看護部
    小児保健研究72(suppl):261-261 2013

  • P2-066. 看護師が幼児に使用するオノマトペに関する基礎的研究

    石舘美弥子1, 谷田部かなか2, 山下麻実1, 宍戸路佳1, 久保恭子1, 鈴木久美子3
    1横浜創英大学 看護学部 看護学科, 2聖マリアンナ医科大学 医学部, 3山梨大学医学部附属病院
    小児保健研究72(suppl):261-261 2013