小児保健研究オンラインジャーナル(隔月刊)
小児保健研究 52巻1号 (1993年)
※ この巻号は個人会員・団体会員でログインした方のみ閲覧可能です。
-
表紙(目次)
小児保健研究52(1): 1993
-
小児保健サービスの市町村実施時代に向けて
平山宗宏
日本総合愛育研究所所長
小児保健研究52(1):1-1 1993 -
乳幼児身体発育値とその原点
船川幡夫*
*元東京大学教授, 日本小児保健協会顧問
小児保健研究52(1):3-6 1993 -
ユニセフの子供白書からみた世界の小児保健 (その2)
溝田勉*
長崎大学経済学部, 前国連駐日代表事務所
小児保健研究52(1):7-11 1993 -
地道な教育の大切さ
黒田泰弘
徳島県支部長
小児保健研究52(1):12-12 1993 -
育児の話題のその後 - うつぶせ寝, 舌小帯付着, 紙おむつ, あごの発育 -
今村榮一*
*小児科医, 東京都
小児保健研究52(1):13-17 1993 -
新生児の哺乳パターンの検討
井上直彦1), 坂下玲子2), 亀谷哲也3), 砂川恵栄4)
1)東京大学医学部附属病院分院歯科口腔外科, 2)日本学術振興会特別研究員, 3)岩手医科大学歯科矯正学講座, 4)みやこ母子クリニック(沖縄県)
小児保健研究52(1):18-27 1993 -
保育所児の基本的生活習慣の自立度と母親の対応
中塚綾子1), 大瀧ミドリ2)
1)大分大学教育学部家政科, 2)上越教育大学学校教育学部生活健康系
小児保健研究52(1):28-34 1993 -
ムンプス流行時の発病予防から検討したおたふくかぜワクチンの有効性
深見重子1), 篠塚徹2), 井関幹郎3), 岩田崇3)
1)深見小児科, 2)慶応義塾大学伊勢慶応病院小児科, 3)慶応義塾大学医学部小児科
小児保健研究52(1):35-40 1993 -
指で測定する自動血圧計の検討
二宮正幸1), 伊藤雄平1), 荒木久昭2)
1)久留米大学小児科, 2)麻生飯塚病院小児科
小児保健研究52(1):41-44 1993 -
新版K式発達検査からみたダウン症学童期の発達 - 乳幼児期発達との相関 -
藤田弘子1), 大塚実枝1), 榎本弘子2), 垣内敏孝3), 平尾敬男3)
1)大阪市立大学生活科学部, 2)兵庫県立塚口病院心理室, 3)小児科
小児保健研究52(1):45-48 1993 -
東京都三鷹市における発達障害児の療育と関連諸機関の連携について - 母子グループとくるみ幼児園の実績を通して -
松田博雄*
*杏林大学小児科, 三鷹市北野ハピネスセンター処遇委員会議委員
小児保健研究52(1):49-54 1993 -
東京都三鷹市における保育園・幼稚園に対する巡回指導について
松田博雄1),3), 三上君子2), 熊井利広2), 市原勝彦2)
1)杏林大学小児科, 3)三鷹市北野ハピネスセンター処遇委員会議委員, 2)三鷹市北野ハピネスセンター
小児保健研究52(1):55-60 1993 -
東京都三鷹市における在宅障害児に対する巡回療育相談について
松田博雄1),5), 石崎朝世2),6), 塚原洋子3),7), 三上君子4)
1)杏林大学小児科, 5)三鷹市北野ハピネスセンター処遇委員会議委員, 2)東京都立府中療育センター,巡回療育相談医, 6)現:(社)発達協会王子クリニック, 3)東京都三鷹保健所, 7)現:稲城保健所, 4)三鷹市北野ハピネスセンター
小児保健研究52(1):61-65 1993 -
盛岡市および周辺町村の1987年度出生児の1歳6か月時および3歳時における肥満調査
小川英治1,2), 牟岐梧樓3)
1)岩手県医師会, 2)岩手県小児科医会, 3)盛岡保健所
小児保健研究52(1):66-71 1993 -
小児期における成人病危険因子の追跡調査 - 岩手県小, 中および高校生の1988 ~ 1991年の観察 -
小川英治1,2,3), 川村和子2)
1)岩手県医師会, 2)岩手県予防医学協会, 3)岩手県小児科医会
小児保健研究52(1):72-76 1993 -
肥満度とカウプ指数の相関について
小川英治1,2), 牟岐梧樓3)
1)岩手県医師会, 2)岩手県小児科医会, 3)盛岡保健所
小児保健研究52(1):77-82 1993 -
小児科開業医の電話医療相談
片渕幸彦*
*かたふち小児科(福岡県大川市)
小児保健研究52(1):83-88 1993