小児保健研究オンラインジャーナル(隔月刊)
小児保健研究 51巻4号 (1992年)
※ この巻号は個人会員・団体会員でログインした方のみ閲覧可能です。
-
表紙(目次)
小児保健研究51(4): 1992
-
里の祖父
喜多村勇
高知医科大学学長
小児保健研究51(4):453-453 1992 -
母乳とアレルギー
植地正文*
*埼玉県立衛生短期大学保育学科
小児保健研究51(4):455-460 1992 -
育児と教育
三池輝久*
*熊本大学医学部小児発達学
小児保健研究51(4):461-461 1992 -
那覇市における母乳中の鉄濃度について
外間登美子1), 小渡澄江1)
1)琉球大学医学部保健学科母子保健学教室
小児保健研究51(4):462-465 1992 -
小児の在宅医療に関するアンケート調査
船戸正久1), 島田誠一1), 笹井康典2)
1)淀川キリスト教病院小児科, 2)大阪府環境保健部保健予防課
小児保健研究51(4):466-469 1992 -
中学生のスポーツ外傷・障害の発生要因および発生時の対応についての検討
島正之1), 仁田善雄1), 岩崎明子1), 安達元明1)
1)千葉大学医学部公衆衛生学教室
小児保健研究51(4):470-476 1992 -
多用途ベンチレーターによる在宅人工換気療法を行った肢体不自由児の一例
藤田之彦1), 西村淳1), 江尻和夫1), 小平隆太郎1), 平沢一則1), 作田亮一1), 大久保修1), 内海康文1), 大国真彦1), 岩谷力2)
1)日本大学医学部小児科学教室, 2)日本大学医学部整形外科学教室
小児保健研究51(4):477-480 1992 -
東京都三鷹市において把握された発達障害児の検討
松田博雄1,2), 三上君子3), 塚原洋子4)
1)杏林大学医学部小児科, 2)三鷹市北野ハピネスセンター処遇委員会議委員, 3)三鷹市北野ハピネスセンター, 4)東京都三鷹保健所
小児保健研究51(4):481-486 1992 -
小児気管支喘息患者におけるネコアレルギーの頻度
坂田宏1), 平元東1), 丸山静男1)
1)旭川厚生病院小児科
小児保健研究51(4):487-489 1992 -
学童・生徒のWPW症侯群の頻拍発作についての検討
荒井美和1), 杉山誠一1), 久野保夫1), 杉山はつみ1), 田中浩1), 桑原尚志2), 山崎嘉久3)
1)県立岐阜病院小児科, 2)岐阜大学医学部小児科, 3)大垣市民病院小児循環器新生児科
小児保健研究51(4):490-493 1992 -
地域病院小児科を初診する最近の中学生の臨床的観察 - 心身症的側面から -
羽場敏文1), 村上良子1), 安部治郎1), 天野晴美1), 永井利三郎2), 柏木宏介3)
1)兵庫県立西宮病院小児科, 2)現大阪大学医学部小児科, 3)兵庫県立西宮病院臨床心理士
小児保健研究51(4):494-498 1992 -
音楽と育児
宮崎澄雄*
*佐賀医科大学小児科
小児保健研究51(4):498-498 1992 -
三歳児の保育園適応と母親行動について
久保田まり*, 小嶋謙四郎*
早稲田大学
小児保健研究51(4):499-506 1992 -
西九州地方児童・生徒の体重, 身長, 座高, 下肢長, 上肢長, 肩幅, 腰幅のパーセンタイル成長曲線
高井省三*
*筑波大学体育科学系
小児保健研究51(4):507-516 1992 -
重症心身障害児をもつ両親の障害受容と養育姿勢
杉原和子1), 小松正代2), 浜野晋一郎3), 服部満生子4)
1)埼玉県立小児医療センター乳児内科病棟, 2)埼玉県立南高等看護学院, 3)埼玉県立小児医療センター神経科, 4)埼玉県立小児医療センター未熟児・新生児病棟
小児保健研究51(4):517-521 1992 -
最近の小児における鉄欠乏性貧血の一考察
坂本泉1), 家原知子1), 大河内正和1), 藤原克彦1), 数田紀久子1), 大本晶子2)
1)社会保険神戸中央病院小児科, 2)国立八日市病院小児科
小児保健研究51(4):522-524 1992 -
学校の教師のHBキャリアー児の取り扱いに関する意識調査
梁茂雄1), 原正守2)
1)沼津市立病院小児科, 2)沼津医師会
小児保健研究51(4):525-527 1992 -
1か月児をもつ母親の育児状況とそれへの支援について
天冨美禰子*, 土井智美*, 木寺克彦**
*大阪教育大学, **大阪市立北市民病院
小児保健研究51(4):528-534 1992 -
病弱養護学校への転校決定に関する実態調査 第2報
田辺恵子*
*愛媛県立医療技術短期大学
小児保健研究51(4):535-538 1992 -
ガーナ北部における出生体重の現況と問題点
和田耕太郎*
*国立公衆衛生院専門課程
小児保健研究51(4):539-542 1992 -
満年月齢値を含む平成2年乳幼児身体発育値について
高石昌弘1), 高野陽2), 加藤則子2), 大森世都子2), 田中慶司3), 大江秀夫3)
1)国立公衆衛生院, 2)国立公衆衛生院母子保健学部, 3)厚生省児童家庭局母子衛生課
小児保健研究51(4):543-552 1992 -
乳幼児の身長別体重平均値 - 1990 (平成2) 年資料による検討 -
大森世都子1), 高石昌弘2)
1)国立公衆衛生院母子保健学部, 2)国立公衆衛生院
小児保健研究51(4):553-559 1992 -
乳幼児のカウプ指数 - 1990 (平成2) 年資料による検討 -
加藤則子1), 高石昌弘2)
1)国立公衆衛生院母子保健学部, 2)国立公衆衛生院
小児保健研究51(4):560-563 1992