小児保健研究オンラインジャーナル(隔月刊)

小児保険研究
ISSN:0037-4113
E-ISSN:2433-2046
投稿規定
(令和3年12月4日改定)
利益相反に関する
開示文書

(平成29年12月1日改定)
投稿時チェックリスト
(令和3年12月4日改定)

小児保健研究 84巻1号 (2025年)

※ この巻号は個人会員・団体会員でログインした方のみ閲覧可能です。

  
  • 表紙(目次)

    小児保健研究84(1): 2025

  • 小児保健研究における多職種連携

    真部淳
    北海道大学大学院医学研究院小児科学教室教授
    小児保健研究84(1):1-1 2025

  • HTLV-1感染対策における水平感染対策の重要性

    根路銘安仁
    鹿児島大学医学部保健学科成育看護学講座
    小児保健研究84(1):2-6 2025

  • 学校健診における潜在的な成長障害児の見逃しを防ぐ健康管理プロジェクトの実践~福島県郡山市での成長曲線に基づくモデル実証から~

    菊池信太郎1,5), 高橋千春1,5), 鈴木智恵2,5), 橋本淳子2,5), 杉浦令子3~5), 森島重弘3), 村田光範3,5), 原光彦3~5)
    1)医療法人仁寿会菊池記念こども保健医学研究所, 2)郡山市教育委員会, 3)脳神経疾患研究所附属総合南東北病院小児科, 4)和洋女子大学家政学部健康栄養学科, 5)日本学校保健会成長曲線に基づく児童生徒等の健康管理モデル地区プロジェクト推進委員会
    小児保健研究84(1):7-10 2025

  • 第71回日本小児保健協会学術集会 講演内容目次

    日本小児保健協会

    小児保健研究84(1):11-11 2025

  • 年齢・成長に対応したこれからの性教育に向けて

    安達知子
    恩賜財団母子愛育会総合母子保健センター愛育病院産婦人科
    小児保健研究84(1):12-13 2025

  • 東京都における「子供を事故から守る環境づくり」の施策

    添野宏
    東京都子供政策連携室企画調整部
    小児保健研究84(1):14-16 2025

  • 効果評価なき介入からの脱却

    稲田晴彦
    東京大学医学系研究科公衆衛生学分野
    小児保健研究84(1):17-18 2025

  • 多様な状況やニーズの理解に基づく子ども安全エクイティ

    大野美喜子
    産業技術総合研究所人工知能研究センター
    小児保健研究84(1):19-21 2025

  • 新型コロナウイルス感染症の流行が肢体不自由児の外出と家族の介護負担に与えた影響

    大神怜花1), 木原健二2), 渡邊雄介3), 高田哲4), 石川朗5)
    1)西記念ポートアイランドリハビリテーション病院リハビリテーション科 (理学療法士), 2)神戸医療福祉センターひだまりリハビリテーション科 (理学療法士), 3)株式会社ALTHEA (作業療法士), 4)神戸市総合療育センター (医師 (小児神経科)), 5)神戸大学大学院保健学研究科パブリックヘルス領域 (理学療法士)
    小児保健研究84(1):22-32 2025

  • 乳幼児の保護者による母子健康手帳の活用状況

    小松法子1), 當山紀子2), 後藤隆之介3), 中村安秀4), 渡邉洋子5,6)
    1)創価大学看護学部 (看護師), 2)大阪大学大学院医学系研究科附属次のいのちを守る人材育成教育研究センター (保健師), 3)東京大学医学部附属病院 (医師 (小児科)), 4)日本WHO協会 (医師 (小児科)), 5)日本赤十字看護大学 (医師), 6)元八王子市保健所
    小児保健研究84(1):33-41 2025

  • 知的障害と自閉スペクトラム症をもつ子どもの思春期の性に関する保護者の経験の文献レビュー

    加藤真由1,2), 道信良子3), 川村みどり4)
    1)福井大学教育学部附属特別支援学校 (養護教諭), 2)福井県立大学健康生活科学研究科 (大学院生), 3)福井県立大学看護福祉学部社会福祉学科 (研究職/教授), 4)福井県立大学看護福祉学部看護学科 (研究職/教授)
    小児保健研究84(1):42-50 2025

  • (第108号) 造血幹細胞移植後の肺炎球菌ワクチン

    城青衣
    日本小児保健協会予防接種・感染症委員会
    小児保健研究84(1):51-53 2025

  • 編集後記

    小児保健研究84(1): 2025